長女、5年生のクラブ活動は手芸クラブに入りました。(4年生ではパソコンクラブ)
4年生から始まるクラブ活動。最初から喜んで手芸クラブに入りそうだけど、3年生でクラブを見学したときからやっていることが簡単すぎて嫌だと選んでいませんでした。
(フェルトを切ってボンドで貼っているのをみたらしい。)
4年生の担任の先生に相談して、編み物サークルを発足したけれど、活動が雨の日の昼休み限定で実際は思うように活動できず。
業を煮やした長女は正式なクラブとして編み物クラブを新設するべく4年生の3学期にはポスターを製作したりして奮闘していました。
+
+
+
紙に書いたポスターに加えて、アピール力を高めたいからと刺繍のポスターを作成。
トイレ前の廊下に貼ってもらうんだと張り切って作っていました。
結果的にはクラブ発足は叶わなかったわけですが、良く頑張ったと思います
新クラブ発足が第一希望で、第二希望を何にしていたのか聞いていなくて、5年になりクラブ活動の初回があって聞いてみたら手芸クラブで母は驚いたという次第。
蓋を開けてみたら手芸クラブの担当先生が4年生の時の担任の先生に変わっていて、「思い切り活動してイイよ」と声をかけてくださったそうで喜んでいました
+
+
+
その他にも4年の3学期の手芸作品で記事にしていなかったものをご紹介
刺繍の次はレジン。
いろいろ作ってたけど、パンどろぼうのキーホルダーが秀逸でした
その他はかぎ針編みの巾着をサクサクっと。長編みしただけなので、編み図の参考もなしで自分のイメージだけで爆速で仕上げておりました。
4年生の3学期だから、2月から通塾を始めて私がどんな生活になるかやきもきしていたけれど、塾の宿題はやりつつ手芸時間も確保出来そうだと分かって安心した時期でもありました。