観光編2日目 | 柴犬モモとナナとハル☆シニア日々是好日

柴犬モモとナナとハル☆シニア日々是好日

平成30年5月1日「クッシング症候群」の肺血栓症で突然旅立った
初代犬♡柴犬モモ10歳の思い出を胸に、黒柴ナナと赤柴ハルと
今を過ごす専業主婦のママちゃんのシニアライフのブログです

宿から3分ほど歩くと海岸に出ます。

結構、波の音が凄いと思ったら、

下の写真の向こうに見える辺りは、国府白浜というサーフィンのメッカなんだそうです。

パパさん、若かりし頃、ここらへよくサーフィンに来てたんだって😀残念ながら、ママちゃんと知り合う前の話。サーフィン姿を見てみたかったな。

運動神経が良さそうな名残りはあるけどね。

波の音にビビるナナとハル

帰る頃には、ちょっと慣れてた。


㊙️お宿でのシークレットショット㊙️

ベッド乗せ、NGなのでね


観光は、志摩地中海村



コバルトブルーの英虞湾


ナイスモデル👍 キャワキャワ❤️

ヨーロッパ風の街並み

ペットと食事出来る店もあるので、そこでランチにしようと思ってたんだけど、宿から近すぎでね。

ランチスタートの11時半まで待てず、退村しました。


続いて、パワーロード(旧伊勢志摩スカイライン)へ。

新車のEパワー、パパさん、ウキウキの山道。

Eブレーキ?坂道で、自動でエンジンブレーキが効く機能を試したかったみたい。知らんけど😁


山頂でランチの予定が、あまりの風の強さ、寒さで即断念。この写真1枚のみ。



二見浦に回って、ランチして、帰りました。

お天気に恵まれ、良い旅でした⭕️

また、行きたいな。