ニトリの優れもの② | 柴犬モモとナナとハル☆シニア日々是好日

柴犬モモとナナとハル☆シニア日々是好日

平成30年5月1日「クッシング症候群」の肺血栓症で突然旅立った
初代犬♡柴犬モモ10歳の思い出を胸に、黒柴ナナと赤柴ハルと
今を過ごす専業主婦のママちゃんのシニアライフのブログです

ママちゃんは、CPAPという鼻マスクの治療法を始めました(睡眠時無呼吸症候群)
睡眠時に、鼻マスクから強制的に流れ出てくる空気圧で、鼻呼吸を促すのです。
寝ている時に、口呼吸してるから、睡眠時に無呼吸になるらしい。
ママちゃん、起きてる時も無意識に口呼吸してることあるみたいで、最初このマスクを着けたら、苦しくてね〜普段から口呼吸を意識することから開始。

更にパパさん曰く、鼻が低いから⁉️なかなかフィットしない😂着けてからも気になって寝られない。
これらを先週の金曜日から練習して、やっと昨夜、一晩中着けて寝られるようになったよ。
ちょっと恥ずかしい写真やけど、こんな感じで寝ます。



そして、次の問題。
ハルちゃんが鼻マスクに興味深々で、手の届くところに置くと齧りそう😂
対策を考えてた時にニトリで見つけたアイアンシェルフです❣️

これ、用途として、とても優れものなの。

デザインもシンプルでいいでしょ。

着替えも置ける。


これで上手くいくかと思いきや、

ナナちゃん、このシェルフと鼻マスクを怖がり、

いつも私の左側で寝てたのが、右側に変わったこともあり、夜にあまり寝れてないようです。

私が夜中に目が開く度に起きてたよ。

慣れて貰うしかないなぁ。