小道具があればなんでもできるのか? | ミドさんのばった寿司

小道具があればなんでもできるのか?

しょーゆー事!

のっけからいつも通りの大滑り失礼しました( ̄▽ ̄;)

フィギュアーツやFigmaのような1/12可動フィギュアにはミニチュアがぴったり合うのですが、こいつを利用して芸人のネタをやっちまおうと考えた。
んで、食玩にありそうな小道具と使用する主な芸人をリストアップしてみた。


ギター…堺すすむ、金谷ヒデユキ、波田陽区、テツandトモ、サバンナ高橋(犬井ヒロシ)など多数

ベース…はなわ

キーボード…幹てつや、こまつ

トランペット…こまつ

トロンボーン…谷啓

ピアニカ…ふかわりょう

小太鼓…デッカチャン

マラカス…鳥居みゆき

マイク…小島よしお


メガホン…いかりや長介

ウクレレ…牧伸二、高木ブー、ウクレレえいじ

縦笛…東京コミックショー

三味線…かしまし娘、内海桂子・好江

そろばん…トニー谷

ノコギリ…横山ホットブラザーズ

臼と杵…クールポコ

地球儀…ゴー☆ジャス


自転車…ディラン(なだぎ武)

コーラ…ハイキングウォーキング

椅子…多数、つかコント芸人の大半か?

テーブルとテーブルクロス…堺正章


拳銃…どきどきキャンプ

ワイングラス…髭男爵

カクテル作る奴(正式名称知らん)…狩野英考

風船…風船太郎

お面と作りものの腕…ハリウッドザコシショウ

壁紙…もう中学生

フリップ…バカリズム、ヒライケンジなど多数


醤油…明石家さんま、村上ショージ

マヨネーズ…香取慎吾

ヌーブラ…モエヤン

ベルト…池乃めだか

灰皿…島木譲二

ポット…新喜劇のたいていヤーさん役で出て来るおっさん(名前忘れた)

モアイ像…斎藤洋介

ぜえぜえ…今あげただけでもほんの一部なんだよな…。これ以外にもまだまだ…

白「あると思います!」



おまけ


ストリーク?