あるものはなんでも使え(楽屋ネタ) | ミドさんのばった寿司

あるものはなんでも使え(楽屋ネタ)


矢「毎度おなじみ教室風の背景、これは本来は」
古「僕のFigmaを買うとついてくるもので、ミドタロスさんはこれのためだけに買ったとはっきり言っていました(笑)」
矢「だとしたらみくるちゃんは?あの娘はミドタロスお得意のボーナスアイテム(キョンのハンディカメラ、ハルヒのメガホンと腕章、長門の椅子と本)がないだろ」
古「彼の性格上、シリーズものは揃えないとすっきりしないらしいですよ。おかげでいつも財布がピンチだそうです」
矢「いい年こいて金銭感覚ねえのかあのバカ(笑)」
古「それに彼女は未来人…電王でいうところのイマジンとはまた違う未来人ですが」
矢「もし彼女がイマジンなら契約者はミドタロスのようなスケベだな、きっと」


矢「そしてこの夕暮れだが…気付いてる方いるかも知れんが」


矢「熱喉鼻には効かないほうのルル(FigmaBPルルーシュ)の箱の台紙なんだよね…いつもはここ映らないようにしてるんだが今回は楽屋ネタなので」


矢「で、なんでネタ劇場にルルが出ないのかというと音也イクサと白石みのるに生まれ変わったから」


古「付属の携帯電話は僕が使わせていただいてますが」
キ「この銃は使い道検討中らしい…つかどこで使うんだよ、これ。ハルヒに見せたら絶対「刑事ドラマやるわよ、キョン!もちろんあたし署長ね」とか言うに決まってるからさっさと返そう」

(水嶋ヒロの声真似で)おばあちゃんが言っていた…ネタがなければ楽屋ネタでも使えと(嘘です、すいません(笑))