Figma公式ブログから仕入れた情報(概出多数)
注・今回出て来ているキバの中身はキョンです。
ハ「さっきFigma公式ブログを見てきたんだけど、すごい情報仕入れてきたわよ」
キ「聞かせてもらおうか」
ハ「先ずは来月に発売予定の鶴屋さんなんだけど、なんと!喜緑さんヘッドがついてくるの!鶴屋さんとコンパチ仕様ってことよ!一個買うだけで二人分楽しめるのよ!すごいでしょ!?」
キ「昔ウルトラマンのおもちゃでそんなんあったぞ、体はタロウなのに頭が帰ってきたウルトラマンというトンチンカンなことになる奴がな」
ハ「それだけじゃないわ、11月発売予定の朝倉涼子にはなんとアホの谷口の頭が付いてくるのよ!」
キ「なにっ!しかし朝倉とコンパチにはできないじゃないか。谷口が女装してるというそれこそさっき俺が話した昔のウルトラマンフィギュアみたいなことに…」
ハ「だったらあんたや小泉くんと差し替えればいいじゃない、どうせたいていどこいっても山積みで売れ残ってるでしょ?」
キ「(一番売れ残ってるのはてめえだろ!)待てよ?てことはつまり…」
キ「これ(※1)における…」
※1装着変身オルタナティブゼロ。06年発行の装着変身マニアックスの誌上通販限定販売。ちなみにミドタロスは地元のレトロショップで元値より安く購入。
キ「これ(※2)ってことか?」
ハ「そうよ
」
※2仮面ライダー龍騎ブランク体ヘルメットとライドセイバー。龍騎第一話の名場面「折れたー!?」を再現するためのものだが、再現するためには最低でも素体を青く塗り、バックルの紋章を消した装着変身龍騎が必要なため「めんどくせえ!」なアイテム。龍騎を二個買わせる策略にしか見えなかった。
主人公と脇役の差があるとはいえ…同じFigma第一弾CMに担当声優が出演したにもかかわらず
ものの見事に明暗が分かれてしまった(大爆笑)

ハ「さっきFigma公式ブログを見てきたんだけど、すごい情報仕入れてきたわよ」
キ「聞かせてもらおうか」

ハ「先ずは来月に発売予定の鶴屋さんなんだけど、なんと!喜緑さんヘッドがついてくるの!鶴屋さんとコンパチ仕様ってことよ!一個買うだけで二人分楽しめるのよ!すごいでしょ!?」
キ「昔ウルトラマンのおもちゃでそんなんあったぞ、体はタロウなのに頭が帰ってきたウルトラマンというトンチンカンなことになる奴がな」
ハ「それだけじゃないわ、11月発売予定の朝倉涼子にはなんとアホの谷口の頭が付いてくるのよ!」
キ「なにっ!しかし朝倉とコンパチにはできないじゃないか。谷口が女装してるというそれこそさっき俺が話した昔のウルトラマンフィギュアみたいなことに…」
ハ「だったらあんたや小泉くんと差し替えればいいじゃない、どうせたいていどこいっても山積みで売れ残ってるでしょ?」
キ「(一番売れ残ってるのはてめえだろ!)待てよ?てことはつまり…」

キ「これ(※1)における…」
※1装着変身オルタナティブゼロ。06年発行の装着変身マニアックスの誌上通販限定販売。ちなみにミドタロスは地元のレトロショップで元値より安く購入。

キ「これ(※2)ってことか?」
ハ「そうよ

※2仮面ライダー龍騎ブランク体ヘルメットとライドセイバー。龍騎第一話の名場面「折れたー!?」を再現するためのものだが、再現するためには最低でも素体を青く塗り、バックルの紋章を消した装着変身龍騎が必要なため「めんどくせえ!」なアイテム。龍騎を二個買わせる策略にしか見えなかった。

主人公と脇役の差があるとはいえ…同じFigma第一弾CMに担当声優が出演したにもかかわらず

ものの見事に明暗が分かれてしまった(大爆笑)