SOS団活動報告 #2

キ(ここはSOS団部室、この前は全員が無意識に土足をしているということもあったが、あれ以来は(設定が部室のときは)気をつけている。はてさて、今日は皆何をしてるかというとハルヒは遅刻、長門は読書、朝比奈さんは鶴屋さん(※1)にメール中、古泉は機関(※2)に電話中、そして俺は爆睡中だ。なので今回はナビ役をパスする)
※1 みくるの友達でめがっさ陽気な姉ちゃん。管理者のお気に入りキャラでもある。10月にFigmaでリリースされる予定にょろ。
※2 古泉ら超能力者が所属する組織。真・仮面ライダーに登場する財団との関連性は組織名が固有名詞じゃねえこと以外は不明。

ハ「ちょりーっす…あら?」

キ「ZZZ…」
ハ「珍しいわね、こいつが爆睡なんて」

ハ「ツッコミがいないとしまんないじゃない、叩き起こそうっと…えーと…あれはどこかしら」
ガサガサ…
古「その件につきましては自重の方向で」

ハ「あったー!」

ハ「さー、イチロー二百本安打達成記念ツッコミを喰らいなさい!」
古「はい、課長ではなく自重ですね」

ハ「いっくわよー!」

ピョーン
ハ「キョンのねぼすけ略してキョンスケ(※3)、覚悟ー!」
※3 キョンの本名(原作者・谷川流の意向で伏せられている)の仮説のひとつ「キョウスケ」とは関係ない。

ハ「あ、あらー!?」
ドガシャーン!
古「では、あくまで自重でお願いします」

ハ「あたたたた…これでも起きないとはこりゃ本物の爆睡だわ」
キ「ZZZ…」

古「涼宮さん、これなら起きるんじゃないですか?」
ハ「古泉君、ナイス!」

古「よっこいしょういち(※4)」
ハ「それ、キョン(正しくは銀さん)の持ちネタだから(笑)」
古「これは失礼」
ハ「がぶっ!(※5)」
古「人のこと言えませんね(笑)」
※4杉田智和が銀魂でよく使うアドリブ。言葉自体は昭和からある親父ギャグの定番。
※5仮面ライダーキバの変身モーションその一。キバットが紅渡に噛み付くとき叫ぶ。

カチャッ

バリーン!

キ「Wake Up!」
一同「声優オチかい!」