天橋立へいってきました | 桃太郎@ソロライダー

桃太郎@ソロライダー

バイク購入したので、愛車とともにどこに行ったかを記録していきたいです

朝11時頃に出発、まず最初に行き着いたのが道の駅北はりまエコミュージアムです(`・ω・´)b

ここではすももを買って食べました✨

最初九個入ってたんですが既に四個食べてしまいました(笑)
流石に一人で九個は多いので近くにいた親子さんに差し上げました( ̄▽ ̄;)
めちゃめちゃ迷惑そうにされましたが…




さんなん仁王には残念ながら道の駅がなかったのでちょっと休憩するだけに…

自分加古川市在住なのですが加古川がこんなに上流から続いているとは思わず驚きました( ; ゜Д゜)

まちの駅にもよりました。
こちらは鹿丼です、そうです、あの鹿です…
600円ととても安く、とても美味しかったです♪ヽ(´▽`)/



ここは道の駅R427の向かいにある神社です、とても雰囲気が良くて素晴らしかったです。
しかし記念切符はありません(´・ω・`)

道の駅あおがきは記念切符を買うためだけに立ち寄りました…
なにもないって訳ではなかったんですよ?ただ、時間がなかったんです…





上三枚はようやく着いた天橋立です✨
11時に家を出て着いたのが18時という…
天橋立が上から見えるってところがあるらしいんですがそこの営業時間が16:30までで…あと三時間ほど早く家を出ていれば…!!

こちらが最終的な走行距離ですね、約400キロほど走りましたよ…
流石にしんどいです…
朝家出るときに写真とるべきだったといつも通りの後悔です(笑)


写真を撮り忘れたのが結構ありましたねorz
今日一日通して無事故で済んでよかったです♪ヽ(´▽`)/