ꕤご訪問ありがとうございますꕤ

 

特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や
闘病の記録をメインにつづっています。
 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡


初めましての方は良かったらこちらから↓ 
ꕤ家族紹介           ꕤはじめまして
 


\ blogランキング参加中 /
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

午前中にUPしようと思ってたのに

気づけば夕方( ̄▽ ̄;)

 

夕ご飯のバタバタでやっと今。

1日、ほんとあっという間ですね~

 

 

 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

 

さてさて、お泊りの事φ(..)

 

学校終わりから放デイへ

いつものように過ごして、帰宅・・

 

ではなく、ちょっとドライブダッシュ

 

 

 

デイでも眠そうだったようだけど

お泊り先に向かう車中でも眠気と闘ってて様子

 

まあ、車中は寝てた方が、

ゴロゴロもないので良き良き照れ

 

 

でも、到着前にはスッキリした?

 

しっかり起きて、

お泊り先でも落ち着いてた様子♪

 

 

 

今回は、いつも利用してるデイのスタッフさんが一緒、夜勤のナースさんも何回も一緒の方だったたからかな?


図々しくも抱っこ要求!?したりと、ちょっと甘えてたさんになってたようだけど(^^;)

 

 

高校生なのに、しかも重いのにね~

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

夜中は、何度か目が覚めてたようだけど

声掛けなどで、再入眠( ˘ω˘ )スヤァ…

 

 

わりと寝れたようで、

翌日の放デイでも起きて活動出来たみたい

 

 

今回、月のものが終わった直後だし

心身共に、比較的いい時だったのかも?

 

 

 

 

朝はいつでも眠いお嬢さんぐぅぐぅ

 

お泊りでも、朝、みんなが起きてる時間だけど、我関せず、スヤスヤモードは健在(笑)

 

 

家でも一旦は朝の準備でおしゃべり(寒いとか)いっぱいだけど、準備できるとネムネムになるしね~

 

 

 

 

今回は、前回のことを踏まえ・・

 

 

今回は、出発時間をお聞きしてたので、事前にスタッフさんとどうするか決めて準備できたので、特に問題もなくクリアキラキラ

 

 

失敗は成功のもと

とはよく言ったものだ。

 

 

分かってもらえる・・・

分かるだろう・・・

 

 

長く一緒にいる家族であっても

別の個体

 

 

だけど、人が思ってることが手に取るのように分かれば、超能力(魔法とか?)だし、それこそ争いの火種になる。

 

 

知りたいこと

知りたくないこと

知らなくてもいいこと

 

 

でも、伝えた方がいいこと

やはり言葉で伝えるしかないものね。

 

 

 

だけど、時々パパローに

 

「これぐらいわかるやん」と

怒っちゃう私がいますけどヾ(_ _。)ハンセイ…

 

 

伝えるべき内容はためずに

でも多少は堪えて(笑)

 

まあ、たまに暴走もしますけど笑い

 

 

また来月も、楽しく過ごして

笑顔でただいまできるといいなぁ♪

 

 
 

 最後まで読んで下さりありがとうございます
 

\blogランキングに参加中/
ぽちっと応援して下さるとうれしいです♪

 

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

にほんブログ村

 よかったらこちらも  (*ᴗˬᴗ)⁾⁾

育児ランキング