こんばんはニコニコ

本日2回目は、もものことを鉛筆

 

赤薔薇 ブログのご紹介 赤薔薇
特別支援学校に通う中学2年の娘の日々のことや
闘病の記録をメインにつづっています。
時々、母の趣味ネタも登場(ˊ˘ˋ* )♡ 
初めましての方は良かったらこちらから⇣⇣   
ꕤ家族紹介          ꕤはじめまして


\ ランキング参加中 /
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

先日、病院に行った日、OTの先生に最近の様子の画像を見せてもらいました!

 

 

ベッドサイドでツリーチャイム

 

 

バーンっ!!

 

 

 

 

笑ってる?怒ってる?

バーンしたの、ももみたいやで!

 


これやってた時に、2回発作があったのでモニター繋がれたみたいです(^^ゞ

 

 

 

 

 

その後、約3か月の今回のリハ入院の話になって・・

 

OTの先生には食事のこともみてもらってるんですけど、そのことについても。

 


 

前に入院したときよりは、食べる量が減ったなぁという話。

 

 

うんうん・・

それはそうなんですよねタラー

 

 

 


 

6年生のとき、股関節の抜釘のオペ予定だったけど、発作が強く頻回にくるので、抜釘したら折れちゃわないか不安になって先生に相談。

 

様子みて無理なら延期、とりあえず入院することに

 

 

 

強直発作のキツイのが多く、毎日のように坐薬を使う日もあったりでゴロゴロも多く、そうなると必然的に口からの摂取も減る。

 

 

無理せずに、最初から半分の量を目安に変更ひらめき電球

 

 

それまでは、学校の給食も7.8割、メニューによっては全部食べれたけど、退院後も同じようにしました。

 

 

 

基本、口から食べることが嫌いだから、ももにとってはうれしいことだけど(;'∀')

 

 

 

だいぶ前に、口から食べることの想いは書いたけど、無理せず、でもゼロにすると唾液の嚥下機能もゼロになってしまいそうで、半分の半分やその半分の時もあるけど、継続は力!!をモットーにねアップ

 

 

 

OTの先生はももが「おえー」とか嫌がったり、ムセたりするのもよく知ってるから、落ち着けば時間みて(30分目安)食べさせてくれてたけど、看護師さんとかは誤嚥のこともあるし、大きくムセだしたら注入に切り替える。

 

まあ、それが当然なんだろうけど。

 

 

 

発作やPMSの吐き気も心配だったけど、食べることも気になってたけど、OTの先生があげてた時は、食べてる時にムセることはあるけど、自分である程度処理できて、お茶でリセットして継続。

 


 

先生曰く、

「食べ終わってからは吸引してもらったりもあるけど、食べてる間にしたことはないで!」

 

 

「前の方がよく食べたけどゴロゴロとかないし、でも量がすすまんねんなー」

 

 

「でも、お茶はめっちゃ上手いで!」(笑)

 

 

 

 

お茶はとろみをつけず、ペースト食がどうしてもお口に残ってそれがたまってムセることも多いので、何口か食べたらお茶ってペースであげてくれてるけど、2.30口以上は飲むで!とびっくり

 

 

私はそこまであげないし、そういや学校やデイでもお茶を結構飲んでること書いてる時がある

 

 

 

ももが昔から使ってるスプーンが口にフィットして今も使ってるのだけど、先生絶賛キラキラ

 

 

「ほんまにあれええわー!唇とじてくるし、上手に飲むわ!」と笑い泣き

 

 

 

 

 

ピジョンの赤ちゃんスプーン

 

 

 

楽天、なんでこんなに高いの?

西松屋にも売ってるよー

 

2本セットだけど、残りは使わないので最初は置いてたけど、やはり使わないのでさよなら~

 

 

 

 

 

ペースト食用はリッチェルのこれまた赤ちゃん用

 

 

 

 

なんか、持ってるのは黄緑やけど黄色?

13年、ずっと愛用中です照れ

 


 

哺乳瓶の飲み口と一緒で、いっぱい試した結果今に至ります(。-∀-) ニヒ

 


 

ももはもものペースで、

昔は昔、今は今ですねーっ!!

 

 

 

クローバーご覧頂きありがとうございますクローバー

 

‪\ぽちっと応援して下さるとうれしいです♡


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

 

よかったらこっちも  右差し

2つともおしてくれると、さらにHappyです