日曜の夜は、何度か起きて寝てをしたけれど、キツイ発作や群発はなく朝を迎えた。

8時半を目指した病棟に着いたのは、9時15分ぐらいあせる
1時間半もかかった。

月曜で10日のごとう日っで師走。
高速乗ったすぐに前の車がハザード点滅ガーン

遅れても怒られはしないけれど、
ももが後ろで気持ち悪そうにしてたのに、「がんばれー!」って言うしかなかったのがねぇあせ

 

看護師さんに外泊時の様子や発作の動画見せたり。
 

夜間の呼吸が時々、閉塞気味になってサチュレーションが低下。
その度に起きて、自分で修正するのだけど、寝ているようで眠りが浅く寝れていないのもあるよねーと。

看護師さんも夜勤の時
「肩枕や顔の向きとか変えるのだけどすぐ上向く」と。

「そうやねん。普段右向きやのになんでやろうか?」と。
ももの七不思議がまた1つ増えた


 

色々話してたら、PTの時間。

熱もなく落ち着いてるのでGOアップ

PTの先生も、朝のカンファでももの発作の事を聞いてて「大丈夫?大変やったね」と。

その後病棟に戻ると、
小児科の先生がいて「あっ!お母さんいた!」と。
「私も会いたかったです」とえへへ…

まだかかると思ってた、抗てんかん薬の血中濃度が出てたらしく・・

ラミクタール 前回 7.84 今回 7.64
デパケン  前回 41.3 今回 39.5
フィコンパ 前回 236 今回 201


フィコンパは前回は5mg飲んでたけど、今は4.5mg。
その影響もあるだろうけれど、結構下がってる。

フィンコパは250ぐらいがいい!って前に主治医が言ってたことを言うと「増やしましょか」と5mgに増やすことになった。

ただ、超不機嫌の元だった可能性もあって減らしたので、それが1番の不安材料。

発作が改善されて、副作用がひどくならなきゃいいのだけど。
 

これまで大人でもキツイ薬でも寝れず、色々試してきた。
 

睡眠薬をいくら飲んでも元のてんかんをおさめないと寝れないし、逆にてんかんがおさまれば寝れるから睡眠薬はいらない!の主治医の驚きの言葉で調整してきたフィコンパ。

だけど、その他の薬の併用もあってフィコンパ増量・減量を繰り返して以前より眠れるようになったのは確か。

先月まで、寝れてるせいか朝から目もパッチリなことも多く調子もいい。やはり眠りは大事だと痛感。

これは、てんかんにとっても、生きていくうえにも。


あと、MRの2期がうてないので、風疹・麻疹の抗体検査もしてもらった。

1期で、麻疹にかかったぐらいの副反応が出てしまったので、2期はドクターストップがかかった。

前回の入院時にも測ってもらったけれど、今年も流行ってるし念のため。

風疹(HI) 16   2016年(EIA) 8.1
麻疹(EIA) 45.1  2016年(EIA) 83.7


あれ?数値が変だと思って調べると、風疹の検査方法が前回と違う!そして、微妙な数値だし。


麻疹の方は大丈夫そうだけど、流行りの風疹が・・・
また相談しとこうかな。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【追記】
さっきニュースで、2019年から3年間、対象年齢の男性の風疹の予防接種と抗体検査が無料になるって!

遅いよぉ~!
パパロー、かかったか不明なので11月にうったよ、もち自費で。
市の助成は、妊娠予定がある配偶者とか、、、ないし(^_^;)
なるべく早くうって欲しかったら、まっ結果論です。

対象年齢の方はぜひっ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

だけど、これ以上に問題な検査結果がでたガーン

 
長くなったのでつづきます。

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます(人´・ω・`o)感謝♪

「がんばりや~っ!」のポチッと1票が更新の励み星

 にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ 

 

気が向いたらこっちも下矢印