関東大学対抗戦 明治大学 vs. 早稲田大学 | 慶應通信(法学部乙類 77期春)&放送大学 -tempus fugit-

慶應通信(法学部乙類 77期春)&放送大学 -tempus fugit-

わが手に執れる炬火は 叡智の光あきらかに ゆくて正しく照らすなり

今日、国立競技場で行われた対抗戦2位、3位を決定する明・早戦は、58-38で明治が勝利しました。次の明治の試合(秩父宮)は、12月23日の全国大学ラグビー選手権の準々決勝で流通経済大学と筑波大学の勝者と対戦します。

 

明治、早稲田共に勝ち上がって来年1月2日の準決勝(国立)で、再び明治vs.早稲田で戦ってもらいたいと思います。あと、慶應にももう一つの山から勝ち上がってもらい、1月2日の準決勝で応援したいです。

 

最近は歯の調子が悪くて、通院中なのですが、頑張って応援に行って良かったです。私の席の周囲は明治一色だったのでかなり盛り上がっていました。私は、明治、慶應、立教を応援しています。