練習レポートvol-52,53,54 | Waku Waku Golf & Baseball Street Cafe

Waku Waku Golf & Baseball Street Cafe

〜モモタイガ/ワクワクゴルフ&ベースボール ストリートカフェ〜

息子の野球の成長記&ぼちぼちゴルフ、グルメ

おはようございます

今日は社内コンペでこれからラウンドです

昨日は会社は休日でしたが一件千葉方面のお客様と面談がありした

そこで、昨日は訪問前に尊敬するともさんのレンジにお邪魔してきました

{0E36D1A6-6589-46D4-BAB2-D977C2605477:01}

1時間強でしたが、とても内容が濃すぎる練習になりました
やはりともさんにいつも聞きたくなるのは
ショートゲーム
昨日は、クラブのどの位置にボールセットアップするか、
そして、ボールへのコンタクトの仕方を実践込みでレクチャー頂きました
本当にともさんのアプローチの引き出しの多さには驚かされます
ショットに関しても、どこに身体の軸を作るか
やはりともさんの毎回ショットを見てると
いかにセットアップが大事かが伝わります


そして、移動しお客様との面談まで多少時間があったので小一時間再度練習

{A1730262-9134-4CB1-9373-0C0FD287E35E:01}

早速ともさんにレクチャー頂いたセットアップで下の芝に打ちましたが
今までのように球がダラダラ行かない印象です

ショットはハーフショットとハーフダウンから一昨日目立ったユーティリティーと
フェアウェイウッドを練習
朝方のレクチャーで長いクラブで身体の緩みがあることアドバイス頂き注意しました






ハーフショットではダウンを打ち急がないよう注意してみました

そして、7iron



一昨日のトップ位置を意識し
ダウンでは、朝方ともさんにレクチャー頂いた
右サイドが浮き上がらないように取り組んでみました


そして、お客様との商談
昨日も打ち合わせの後は2人で蓬来軒

{C780BB89-6E1D-44BD-8311-7488074A8DD6:01}

やはりここのラーメンが個人的にはナンバーワンです、笑
原価の高いウルメイワシを使った黄金スープは本当に飲み干せます
金曜日ということもありチャーシューメンがオススメです
チャーシューメン&炒飯でかなり食べ過ぎました(^^;;

そして、帰り首都高渋滞を交わしながら地元へ
思ったより早く着いたので昨日3回目のレンジへ

{1DC5DBFB-FF5E-4AF0-B411-1951C9E1530E:01}

朝方レクチャーの身体のどこに軸を作りセットアップするかを40球程確認してみました


朝と午前中はダウンからインパクト、フォローにかけつま先よりに身体が倒れ気味でしたが
夕方はバテながらもその場で回れるようになった気がします

GW初日で高速が混みそうですが
これから少し打って、社長お迎えし熊谷へ向かいたいと思います

明日は月例なのでなんとか明日に繋がるプレーをしたいと思います