こんにちは飛び出すハート

 

犬たちの食事相談

トリマー18年生

アニコミなどなど

色んなことやってる照井です。

 

 

 

GW最終日ですね!

 

ペットと楽しい時間を過ごされた方も多いと思いますが

どんな思い出が増えましたか?


我が家は毎年恒例の、仕事dayです。

が!


家で焼肉パーティーをしました🎉

これもまた、いい思い出です^ ^


お腹が健康になって、なんでも食べられる体になった

我が家のあんちゃん。

心配なく一緒に楽しめるのは、本当に幸せです。 

 

愛犬の食事について、迷っている飼い主さんで

 

ネットで検索してみても、本を購入してみても

講座で学んでみても、相談会を受けてみても

 

なんでうちの子、変わらないの~泣

 

 

そんな切実な悩みを突破できるかもしれない

違う視点からの方法があります気づき

 

 

栄養のことや、体の仕組みを知るのは大切ですが

そういう知識や思考だけでは届かない領域があります。

 

・栄養の事を学んでも、なぜ上手くいかない事があるのか

・講座やカウンセリングを受けても、なぜ思うような結果が出にくい事があるのか

・どうしたら、愛犬がまた元気になってくれるのか辛い

 

 

意外と多い悩みなのに、解決策がなかなか見つからない!

 

この辺りのちょっと不思議?なお話を、メインブログに書きましたので

気になる飼い主さんは、ぜひチェックしてください^^



あなたのペットがますます元気になりますように!

 

「なぜうちの子は治らないの?」の答えは自分の中にある | ブログ | YOU&ME by MOMOTA|札幌市豊平区犬のトリミング|アニマルコミュニケーション (dog-momota.com)

 

 

 

 

 

 

  メール講座のお知らせ

 

アニマルコミュニケーションに興味がある

ペットと暮らすことの本質が気になる

愛犬の手作りごはんにも興味がある

ちょっと不思議な世界を覗いてみたい

 

ペットを愛する見えない世界も気になる飼い主さんに向けた

メール講座&マガジンです気づき

 

 

=ご登録特典🎁=

①愛犬の手作りごはんテキスト(PDF8ページ)をプレゼント🎉

②アニマルコミュニケーション・スペシャルオファー(1回)

 

詳細&登録は、こちらのバナーをクリック!↓↓下差し

 

 

 

・・・・・・・・・・あしあと

 

 

「あんちゃんの歯、なんでそんなに綺麗なの?」

たくさんの飼い主さんからの質問、ありがとう!

 

いつも私が楽天で購入している歯磨きガムはコレ↓↓