無印良品購入品。前回の続きだ。











この間、無印で買ったコレを食べてみた。









南高梅入りべっこう飴。




前に無印良品へ行った時に、レジに置いてあって気になっていた。




なんか、樹液に閉じ込められた化石みたいだなーと。











実際よく見ると、飴の中に閉じ込められているわけではなく、飴の上に梅がついている。






中に入れるのではなく、この状態が『ベストな理由』が食べてみて分かった。






飴を口に入れると、最初からフリーズドライの南高梅がめちゃ主張してくる。


梅好きにはたまらない。



べっこう飴は、昔ながらの甘いアノ味。





酸っぱさと甘さが交互か同時にくるので面白い。


甘いモノとしょっぱいモノを交互に食べるのが好きな人にはもってこいの飴だ。(私がそう)




まさに甘酸っぱいとはこういうコトだ。

なんかクセになる飴だった。











そしてコレも初めて食べるやつ。

大きいままの焼きチーズ。









でんっ!



手の平が二個分入りそうなくらいデカイ。









ばんっ!

裏はこんな感じ。



要は『チーズたら』の切っていないバージョンだ。






結局はちぎって食べた。(せっかく大きいのに)


北海道産チェダーチーズを69%使用しているらしい。


食べるとそのままダイレクトに『チーズです!』て、口の中がなる。

風味豊かなチーズで美味しかった。

チーズ好きにはたまらない。



モッツァレラチーズをまんまる丸ごと切らずにかぶり付くくらいチーズが好きな人にはもってこいの食べ物だ。(私がそう。以前も載せたけれど)






ソラマメもチーズが好きで、少しあげたら喜んでいた。


どちらも美味しかった。









無印って、いろいろ買うと合計額が結構いく。

でも行くとつい余分なものまで買ってしまう。





気になるものはまだ他にもあるので、また行ったら買ってしまうだろう。



そうしたら、また載せようと思う。






 

 

楽天には売っていなかったけれど、アマゾンには売っていた!




 

 

切られた状態の焼きチーズは売っていた!(アマゾンのみ)





無印良品













そして、届いたマスクなのだけれど。











普段使用しているトップバリューのマスク(小さめ)より大きかった。


キッズサイズの方を買えばよかったのかな。




付けてみた所、色味は好きだし、顔にも馴染んでいる気がする。(たぶん)
ゴワゴワもしないし、耳も痛くならなさそう。




でも、やっぱり少し大きい。






小さめと書いてあったけれど、小さめではないなコレ(笑)












鼻の所をちゃんとキュッとせず写真を撮ってしまったけれど、キュッとして、顔にマスク全体を抑えつけたらフィットはしたかな。(サイドは少し開く)






少し大きいけれど、もったいないので使っていこうと思う。






そして、この写真のアイメイクに使用しているアイシャドウ。
ピンクなのだけれど、マブタに透明感が出るから好き。
(いつもより薄めのアイメイク)




また次のブログに勝手に載せようかなと思っている。









本日のモッピー。


今日はサボり気味。





眠い!


でわ、どろん!

* 空 *




『マスクを購入した時の記事』↓ 



                               ルーム始めました。

             ※クリックするとモモ空のルームへ飛びます。

お取り寄せした美味しい物や気になる食べ物、おすすめコスメ、雑貨などを勝手に紹介。




私がコツコツやっているポイ活はコレ。↓
楽天以外の買い物でもポイントが貯まる。
(対象店舗が多数)

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー