【USJ】ニンテンドーワールドに凸ってみた① | 私のゲーム愛は嫁への愛を越えるのか?

私のゲーム愛は嫁への愛を越えるのか?

ゲーム歴20年程度の雑魚のゲームブログ

嫁には内緒だ、絶対にだ!
嫁への愛の方が上に決まってるだろ(白目)



任天堂信者のワイ氏が、ずーーーっと行きたいと思いつつも社畜かまして行けていなかったUSJのスーパーニンテンドーワールド


一念発起して半年近く前から計画していた家族旅行計画の日をついに迎えたのである。

今回はホテル近鉄ユニバーサル•シティに前泊してアーリーインに備えていきました。


天気予報通りの雨の中、いざスーパー•ニンテンドー•ワールドへ!!

ヒアーウィーゴー!!



おぉ‥これが夢にまで見たドカンワープ。

あえて全然予習はしてこなかったので楽しみがすぎる。

ドカンを潜った先には‥




はい。完全にマリオワールドです。

しゅげーーwwww


じゃあいきなりラスボスいくか😉



アーリーインキメれたので空いてるうちに、開幕早々目玉ライドのあるクッパ城へ。

超かっこいいクッパ様しゅきぃ‥///



エグい値段と定評のあるバンドも子供分だけ購入して、いざレース会場へ。



息子くんと一緒にマリオのVRゴーグルつけていざ出陣!!


【アトラクションルール】

①レース中に矢印が出るのでハンドルを切る

②VRゴーグルを介して自分が向いてる方向に照準がいくので、クッパ軍団に亀の甲羅を投げて当てる

※マリオチームに甲羅を当てるのはマイナス行動

③アプリに載ってる様々なミッションクリアを目指して走破する




私は1回走った後にこのシステムに気付きましたが、予めミッションクリア方法をアプリで確認しておくと、高得点が狙える感じですね。


ちなみにうちの息子くんは3回乗りましたが‥

1回目98枚

2回目142枚

3回目155枚(グループ1位)

で着実に上手くなってましたw


私は最高145枚で息子くんに負けました🥺



1回目は感覚掴むのに精一杯になると思いますが、何回か乗ってればちゃんとゲーム性楽しめると思いますので、遊びに行った方は何回か遊ぶことをお勧めします!


【参考待ち時間(雨の日)】

※アーリーインで10〜20分でしたが、一般客が入り始めると140分程度でした。

表示されている予測時間見る限りですが、課金プランのエクスプレス•パスがあれば30分〜40分程度みたいです。

ちなみに、その他の金で解決する方法として、『KIDS ADVENTURE』というガイドツアーに事前に申し込めば、コアタイムでも待ち時間20分もかからずに裏口から乱入して乗れます。(値段は気にしたら負け)


そもそも一般入場だと、時間次第ではスーパーニンテンドーワールド自体に入場制限がかけられるため、整理券が取れないと最悪入れません。


ちなみに、私の職場の先輩は10時くらいに何もなしで行ったら整理券も取れず、ニンテンドーワールド入れなくて散々だったらしいです。

前泊出来ずに開幕パークインキメられない人は、このようなツアーに申し込めば安心して入場&ライドできると思います。


〜補足情報〜

USJには『チャイルドスイッチ』という制度があるので、身長制限に引っかかる子がいる場合、片方が付き添いで待合室に待機できます。

その後、待ち時間ほぼ無しで交代して乗ることも可能なので、夫婦でどっちが代表して乗る的な争いは産まれないので安心しましょうw

※待合室ではマリオカート8の動画が流れてて割と飽きないw



ってか、気付いたらめっちゃ記事長くなったので、次回も引き続きニンテンドーワールド体験記投稿しまーす!!


↓続き↓