秋冬野菜作りにチャレンジ~楽しい収穫体験~開催されました | 野菜ソムリエ大西真由美

野菜ソムリエ大西真由美

☆料理教室で野菜ごはん
☆日常のキッチンからおうちごはん
☆家庭菜園から旬の野菜で畑ごはん
旬の野菜果物、食にまつわるお話しを通して
皆様の毎日の食と健康を応援します。
読んでくださる皆さんに共感していただけると嬉しいです♡

12月8日日曜日


四拾貫農園では9月に種まきをした


野菜の収穫体験を開催しました


四拾貫農園のある広島県三次市は


広島市内から車で2時間の


県北部にあります

 

広島市内より気温が低いので


当日はあまり寒くないといいなぁって


思っていましたが


お天気に恵まれ良かったです


前回来てくれた子供さんも元気に参加してくれました


収穫の様子です


ジャガイモ掘り


カブや白菜収穫

池田先生が説明中




収穫のあとは冷えた体を温めてもらおうと

四拾貫農園のKEIKOさんが

シナモンたっぷりの手作りホットジンジャー

を準備してくれました音譜


お昼ご飯は四拾貫農園のダイコン、里芋


サツマイモ、長ネギなどなど


野菜たくさんの豚汁、焼き芋



ダイコンの炊き込みご飯


食後はぜんざいを食べて頂きました


ぜんざいも豚汁の下準備も


全てKEIKOさんがしてくれ


皆さんに喜んで頂きました


四拾貫農園は池田先生(種まき、収穫の講師)


とKEIKOさんがいなくては成り立ちません


お二人に頼りっぱなしです照れ



収穫体験の後日、ご参加頂いた


広島市内レストランの料理長さんからは


お忙しい中わざわざ


画像が届きました



野菜が嬉しそうですおねがい


紫大根は生だと辛味が強かったのでピクルスに


辛味がとびキレイな色に染っまたそうです


白菜は浅漬けにしてすぐになくなったそうです


とても嬉しかったですラブラブ


四拾農園の今年のイベントはこれで終了です


来年もどうぞよろしくお願いします照れ