時間が読めません。。。
お疲れ様です。 
夏休みは、川や山に行きバーベキューなどなどしていっぱい遊んだので、すっかりブログがご無沙汰になってしまってました。
只今、日焼けして、まっ黒けのももりんです。
しばらく、きたよやペタお返しできなくってすみませんでした。。。
最近、気づいた・・・。ってか、もっと早く気づいてたはずなんですが、はっきりしたことがあります。
私って「時間が読めない」んです。(数学弱いからかなぁ。)
物事をするときにパパパっと、「頭の中で計算して段取りする」のはそこまでは得意なのですが・・・。
そっからが、超ぅ~間抜け。
たとえば・・・今日は、何時にどこどこで友達と待ち合わせ。
それまでにすることは。。。1.2.3.4.5項目
そこまではokなのですが、そっから時間を逆算して、
1.服とか持っていくものの用意する
2.シャワーを浴びてから・・・
3.ちょこっとご飯を食べて
4.買い物と遊びに行く場所とかチェック・・・
5.コンビニに寄ってお金をおろして
なんてやってるうちに、2.で髪の毛かわかすのに時間がかかり、、、3.で「まだ時間がある」と余裕こいてゆっくりしすぎて、4.でネットで調べているうちに脱線、あ。。。時間がない!5.なんかコンビニに寄ってる時間がなくなりーの
「あああ・・・やっぱ間にあわねー!」遅刻だ。
どんだけ開始時間を早めても、その分、時間があることについ油断してゆったり過ごしてしまい、結局ああああ。
他にもたとえば・・・
おつかいを頼まれて、でかけるとだいたい、電車で行き10分、帰り10分の歩きが10分で余裕をみて40分で帰ってこれるはずが・・・
行く前にえっちらおっちらしてたら、電車に乗り遅れて、電車の中で本を読んでたら降りる駅を過ぎて戻り、歩きの途中であんまり暑いのでコンビニで休憩して、途中でかわいいお店をみつけて立ち寄り、おつかいのものをゲットしたらあまりにも荷物が重くて休憩しもって戻り、運よくすぐに来た電車に飛び乗ったら「あ!」反対行きで。。。次の駅で降りて戻って、本の続きが気になって、立ち止り、荷物が重すぎて休憩。帰りに文房具屋さんに立ち寄りもう1つ頼まれたものをゲットして・・・よけい荷物が重くなって休憩。
ああああ、予定してた40分を大幅に上回って1時間半近くかかった。。。
なんて、日常茶飯事なんです。
だからよく仲のいい友達には、「集合時間は私にないしょでサバ読んどいて」っていう暗黙の了解があったり、わざと時計を10分進めてたりします。(そうとわかって行動するので結局意味ねー!)
時間が読めないせいもあって、残り時間を一目で見れるので時計は絶対アナログ派なんです。
これって、何回も治したくて修正を試みても治らないので。。。一種の病気なのか(そんな病気あるのかしら?)、ただ単に「時間にルーズ」なのかどっちなんだろう?
「時間にルーズ」ってなんか嫌だにゃ。
いつも・・・苦しむところです。情けない。
☆・・・☆ おまけ ☆・・・☆

ももりん巨大化!
「でかまむー巨大化だー。でか!」
まあちっこ~。あはは・・・。ってかまあがミニマムしただけだけどね。

(ある日突然。。。ぐっすん。ちょっとショックなことがありました。)
そんなとき・・・
いつも私のピンチに不思議と現れるまあ。あなたがそばにいてくれたから、ほんとによかった。
いっしょに笑ったり、いっしょに遊んだり、いっしょの時を過ごし、そばにいてくれることにほんと感謝しています。
ってかいっしょにいると楽しい~!だまって並んでるだけでもなごなご。。。

いつもログオフするときが・・・ぐっすん。。。また、あ・し・た・ね。


夏休みは、川や山に行きバーベキューなどなどしていっぱい遊んだので、すっかりブログがご無沙汰になってしまってました。
只今、日焼けして、まっ黒けのももりんです。
しばらく、きたよやペタお返しできなくってすみませんでした。。。
最近、気づいた・・・。ってか、もっと早く気づいてたはずなんですが、はっきりしたことがあります。
私って「時間が読めない」んです。(数学弱いからかなぁ。)
物事をするときにパパパっと、「頭の中で計算して段取りする」のはそこまでは得意なのですが・・・。
そっからが、超ぅ~間抜け。
たとえば・・・今日は、何時にどこどこで友達と待ち合わせ。
それまでにすることは。。。1.2.3.4.5項目
そこまではokなのですが、そっから時間を逆算して、
1.服とか持っていくものの用意する
2.シャワーを浴びてから・・・
3.ちょこっとご飯を食べて
4.買い物と遊びに行く場所とかチェック・・・
5.コンビニに寄ってお金をおろして
なんてやってるうちに、2.で髪の毛かわかすのに時間がかかり、、、3.で「まだ時間がある」と余裕こいてゆっくりしすぎて、4.でネットで調べているうちに脱線、あ。。。時間がない!5.なんかコンビニに寄ってる時間がなくなりーの
「あああ・・・やっぱ間にあわねー!」遅刻だ。

どんだけ開始時間を早めても、その分、時間があることについ油断してゆったり過ごしてしまい、結局ああああ。
他にもたとえば・・・
おつかいを頼まれて、でかけるとだいたい、電車で行き10分、帰り10分の歩きが10分で余裕をみて40分で帰ってこれるはずが・・・
行く前にえっちらおっちらしてたら、電車に乗り遅れて、電車の中で本を読んでたら降りる駅を過ぎて戻り、歩きの途中であんまり暑いのでコンビニで休憩して、途中でかわいいお店をみつけて立ち寄り、おつかいのものをゲットしたらあまりにも荷物が重くて休憩しもって戻り、運よくすぐに来た電車に飛び乗ったら「あ!」反対行きで。。。次の駅で降りて戻って、本の続きが気になって、立ち止り、荷物が重すぎて休憩。帰りに文房具屋さんに立ち寄りもう1つ頼まれたものをゲットして・・・よけい荷物が重くなって休憩。
ああああ、予定してた40分を大幅に上回って1時間半近くかかった。。。

なんて、日常茶飯事なんです。
だからよく仲のいい友達には、「集合時間は私にないしょでサバ読んどいて」っていう暗黙の了解があったり、わざと時計を10分進めてたりします。(そうとわかって行動するので結局意味ねー!)
時間が読めないせいもあって、残り時間を一目で見れるので時計は絶対アナログ派なんです。
これって、何回も治したくて修正を試みても治らないので。。。一種の病気なのか(そんな病気あるのかしら?)、ただ単に「時間にルーズ」なのかどっちなんだろう?
「時間にルーズ」ってなんか嫌だにゃ。
いつも・・・苦しむところです。情けない。
☆・・・☆ おまけ ☆・・・☆

ももりん巨大化!
「でかまむー巨大化だー。でか!」
まあちっこ~。あはは・・・。ってかまあがミニマムしただけだけどね。

(ある日突然。。。ぐっすん。ちょっとショックなことがありました。)
そんなとき・・・
いつも私のピンチに不思議と現れるまあ。あなたがそばにいてくれたから、ほんとによかった。
いっしょに笑ったり、いっしょに遊んだり、いっしょの時を過ごし、そばにいてくれることにほんと感謝しています。
ってかいっしょにいると楽しい~!だまって並んでるだけでもなごなご。。。

いつもログオフするときが・・・ぐっすん。。。また、あ・し・た・ね。
