こんにちわ(●´∀`●)/

さて、本題ですが、
今週の水曜に、下肢と背筋のトレーニングを行いました。下肢はやや負荷が軽く感じてきたので、フリーウェイトでのスクワットを次回から増加することにして、先行する形で背筋トレーニングのデッドリフトを75キロから80キロにして、セット数も1セット増やし8RMの4セットにしました。

で………









昨日は、脊柱起立筋下部がやや筋肉痛です(笑)
2日経った今日はだいぶ鎮静化しましたが、昼休みのトレーニングはストレッチのみで調整にしておきました。

背筋は遅筋繊維が多かったと思うので、筋肉痛にはなりにくいと思ったのですが、やはり負荷をかけるとなりますね(~ヘ~;)

早朝血糖値も昨日は『90』と、いつもより10%ほど上昇してました。

筋肉痛もいわゆる筋組織の『炎症状態』ですから、その修復&鎮静化のためにシックデーと同じ扱いになるんでしょうね。

こういう時は、糖質制限に限りますから、たんぱく質大量で筋肉の修復合成を優先させた食事とスタティックストレッチで筋内の代謝老廃物除去に努めて、昨日は乗り切りました(^-^)

今朝は『82』といつも通りに戻りましたし(≧▼≦)

さて、今日も仕事とトレーニングがんばるぞ(`へ´)