新宿御苑 70 晩秋 3 | ひろの東京散歩

ひろの東京散歩

主に公園や庭園を散歩しています

菊花壇が撤去された和風庭園をパスして旧御涼亭へ。

ここも満員。

 

傍では真っ赤な南天の実がぎっしりと成っていた。

心なしか、どこの南天よりも赤みが強いように思える。

 

 

   

 

 

   

 

石蕗も満開だ。

園内のいたる所で石蕗が花を咲かせていた。

 

    

 

 

   

 

石蕗も南天も秋に咲く。

 

旧御料亭のそばで変わった木を見つけたが、それは次回に。

 

中の池へと進んでいくと、鴨が風のない暖かい陽射しの中で悠々と泳いでいた。

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

水面に映る紅葉も揺らいで独特の姿を見せる。

 

 

   

 

 

 

   

 

中の池から橋を渡って芝生広場(風景式庭園)へ。

途中スターバックスがあるのだが長蛇の列。

他も混んでいるけれど、ここの人気は半端ではない。

どこにでもあるスターバックスなのに、何故ここでなのか理解できない。

 

横目で行列を見ながら、プラタナスの並木(整形式庭園)へ向かった。