中野信子さんの「フェイク」小学館新書 | 生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

「好きなこと、ワクワクすることを生きている間に一つずつやる」をモットーに同じような思いを持つ方を支援するコーチ。2022年ワタナベ薫さん主催のMCCコーチ養成スクール第1期修了。好きなこと、ワクワクすることをやりたい方の背中を押します。


2024.6.19 こんばんは🏙中野信子さんの「フェイク」小学館新書800円+税を読み終えました📚2024年読書記録131冊目。以下本書から一部引用します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フェイクニュース、マルチ商法、振り込め詐欺……。
日常生活において、ウソやニセにまつわる事件やエピソードは数知れず。
「私は騙されない」と信じていても、気付いてみたら、相手の術中に陥ってしまうのは、なぜ?
平気でウソやニセを仕掛けてくる人達の手口から、騙されてしまうメカニズム、そしてフェイクの効用を知り、賢く付き合いながら生き抜く知恵まで、脳科学的視点から、分析、考察する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上引用終わり。
中野信子さんは、1975年東京都生まれ。
脳科学者、医学博士、認知科学者。
東京大学工学部応用化学科卒業。東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。フランス国立研究所ニューロスピンに博士研究員として勤務、帰国。
脳や心理学をテーマに研究や執筆活動を精力的に行う。科学の視点から人間社会で起こりうる現象や人物を読み解く語り口に定評がある。現在、東日本国際大学教授。多数の著書があります。
本書では、中野信子さんが、私達が日常生活で体験するフェイク、ウソについて、脳科学や心理学の視点から、解説しています。
はじめに
第一章 何のために人はウソをつくのか
第二章 人はなぜ騙されるのか?
第三章 社会性とウソ
第四章 生産的ウソの効用と活用法
第五章 悪意のあるウソ
第六章 歴史から見るフェイクの活用例
第七章 ウソとどう付き合い、生きていくのか

興味ある方は、是非お読み下さい📚🎄