紫苑さんの「71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活」大和書房 | 生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

「好きなこと、ワクワクすることを生きている間に一つずつやる」をモットーに同じような思いを持つ方を支援するコーチ。2022年ワタナベ薫さん主催のMCCコーチ養成スクール第1期修了。好きなこと、ワクワクすることをやりたい方の背中を押します。

 

2024.3.4おはよう御座います😃
1年前の今日のフェイスブック📚読書記録から転載します🐰
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2023.3.4こんばんは🌃
春が近づいてきましたね♪
紫苑さんの「71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活」大和書房1400円+税を読み終えました📚2023年読書記録17冊目。以下本書から一部引用します。〜〜〜〜〜〜〜〜
71歳、今が一番幸せ。
人生が変わった経緯とは?
はじめまして。紫苑と申します。今年の3月で71歳になりました。
節約ブログを書きはじめたのはコロナ禍のなか、69歳のときです。それまでは10年近く「着物ブログ」を書き、多くのお金を着物に費やしていました。
お金について考えるのが苦手というか、この年になるまでお金とちゃんと向き合った経験はほとんどありませんでした。逃げていたのだと思います。母子家庭で二人の子供を育てていた上、フリーランスの仕事で収入は安定していません。その為常に漠然とした不安を持ちながら長い間暮らしてきたように思います。
散歩していた道の路地に「売り家」の張り紙を見つけ悩んだ挙句、貯金をはたいて築40年の中古住宅を購入。年金受給開始の少し前、64歳の時でした。仕事もまだ細々とではありますが続いていて、息も絶え絶え、どうにかやっていました。そこにコロナ。外に出る事ができない、当然仕事量も減ります。どうしよう。人生で初めてお金に向き合う生活の始まりです。69歳。あまりに遅い目覚めでした。
外に出られない、一人での食事を始めるにあたり、いくつか決めた事がありました。それは次の3点です。
①一人でも三食ちゃんと食べる。
②食費は月に1万円前後とする。
③安く、美味しく、かつ栄養のあるメニューを考える。
ちゃんとした食生活は健康の基本です。そんなことから三食ちゃんと食べることを自分に課したのです。始めてみると、この生活は快適でした。好きなものを好きなように食べる事が出来ます。加えて量も質も自分好みに出来ます。今では安い食材を工夫して食べる事は習慣になりました。そのお陰で身体まで丈夫、元気になりました。もっと良かったのは、食費月1万円でやっていけるとわかり、お金の心配、不安がなくなった事です。元気になったのは、この不安が無くなったのが大きな原因かもしれません。
この本は、69歳というぎりぎりの年齢、多くの人が終活をする年になってようやく、終活どころか、「生活」の為にあれこれやった(やらざるを得なかった)、私のささやかな工夫の記録です。でも、その工夫はこれまでにない健康な身体と心をもたらしてくれ、新しい世界を開いてくれる事になりました。まさに身体が、心が、人生が変わったのです。本の中の工夫や考え方が、少ない年金で暮らしている人だけではなく、これから厳しくなっていく年金世代の方にも少しでも役に立つ事を祈っています。〜〜〜〜〜〜〜〜〜
紫苑さんは、1951年生まれ。地方新聞社勤務を経てフリー。2時前のコロナ禍の中、年金の少なさと向き合い、対策を考え、2020年3月から「月5万円年金生活」を実行し始めブログにアップ。美味しく健康にいい月1万円レシピや、リメイクお洒落、百均DIYなど、お金を遣わなくても楽しめる工夫の数々を紹介。反響を呼び、新聞、雑誌、テレビなどでも取り上げられています。
本書では、そんな紫苑さんが、自ら実践している年金5万円で暮らす楽しい節約生活を、わかりやすく説明しています。
第一章 年金5万円、楽しい節約生活
第ニ章 食費月1万円生活を始めてみたら、いいことだらけ。お一人様節約生活
第三章 ようやくお洒落適齢期 お一人様節約生活
第四章 住まいも工夫次第で居心地良くお一人様節約生活
第五章 健康が一番の節約です
第六章 捨て活と捨てない生活のバランス
第七章 欲望はこうして抑えて賢く使う
第八章 不安が無くなり生き方が楽になる
カラー写真も交えて、紫苑さんのシンプルだけど楽しい節約生活を具体的に解説しています。

興味ある方は、是非お読み下さい📚🎄