納戸の棚を拭き掃除 | みーかん・ぽっかぽか♪

みーかん・ぽっかぽか♪

インテリア・雑貨がダイスキ。収納・お片づけダイスキ。
2014年秋、整理収納アドバイザーの資格をとりました♪

こんばんは♪ みーかんです。

 

廊下の納戸。

 

IMG_6726.JPG

 

無印良品のファイルボックスをズラッと並べて・・

それぞれ 郵便関係だのマンション関係だの病院関係だのと

書類を入れています。

 

IMG_6725.JPG

 

行楽関係のボックスも。

レジャーシートなどを入れています。

 

一番上の段には

 

IMG_6724.JPG

 

セリアのプレンティボックス

 

年に一度や二度くらいしか使わないものを入れています。

 

先日出したクリスマスリースもこの箱にシーズンオフの時は

収めているんです。

 

 

お正月用品だったり 今はもう手放しちゃったけど

子どもが小さいときに大活躍だったハロウィンの小物も。

 

特に見直しをする必要はなかったですが

 

そのクリスマスリースを出したあとに

箱やファイルボックスを全部出して

納戸の棚を拭き掃除しました。

 

ホコリがたまっていないようで意外と雑巾で拭けば

うっすら黒い汚れがガーン

 

棚を拭いたら出したボックスを全部また元に戻して収めて。。

 

ちょこっと合間に1カ所でも見直してお掃除。

そのたびに気持ちもスッキリしてます♪

 

↓ポチッとして頂ければ励みになります。ありがとうございます。

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村