使わないときは何も置かない。 | みーかん・ぽっかぽか♪

みーかん・ぽっかぽか♪

インテリア・雑貨がダイスキ。収納・お片づけダイスキ。
2014年秋、整理収納アドバイザーの資格をとりました♪

こんばんは♪ みーかんです。

 

整理収納作業にお伺いしたお家からとか

バイト先でも 「備品棚の中を整理してほしい」とか

依頼をされます。

 

収納の中をキレイにしたい

 

そう思うのはもちろんでしょうけど

 

私がまずお部屋に伺って思ってしまうのは・・・

 

収納の中より

 

お部屋全体の空間を増やしましょう

 

ということ。

 

いくら棚の中をキレイにしても

 

テーブルの上や床にモノが散らばっているのは・・・タラー

 

「この棚がキレイになればモノがまた入れられるので

そうすれば棚の上のモノがキレイになる」

 

とか言われるんですが・・・

 

確かにそれはそれで合っているところはあるんですけど。

棚の中をスッキリさせて

それでテーブルやキッチンカウンターに とりあえずと

モノを置いていらっしゃるお家が多いような気がします。。

 

我が家は棚の中が多少乱れていても

まず!!

テーブルの上や床には決してモノを置きっぱなしにはしません。

 

IMG_6483.JPG

 

 

 

夜、寝る前には必ずこの状態にしています。

 

朝、夫や息子がそれぞれ仕事や学校へ行き

私が仕事で家を出るときにも常にこの状態にしていきます。

 

テーブルの上がなにもないだけで スッキリ感が出ませんか音符

 

週末そして週明け・・

台風が気になるところです。。

 

まずはベランダや外回りをスッキリさせるとしましょうか。。。

皆様もどうかお気を付けくださいね。

 

↓ ポチっとして頂ければ励みになります。ありがとうございます

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村