3泊4日3ラウンド1日お休み日(笑) | ゴルフ・ひとことblog

ゴルフ・ひとことblog

ゴルフを始めてすでに20数年。。。やっと少しモノになった!?。。。( ̄▽ ̄;)

ご無沙汰致しております~。<(_ _)>



今月は何だか忙しくなってしまいまして・・・




なかなか記事アップができず~。。。泣き1







お盆前に母が入院・・・



前回の病気がまた再発してしまい~。。。



除去手術をし~。。。



無事、終わり~。。。





昨日、退院s.heart**ヽ(゚∀゚)ノイヤッホー








手術日の3日後でしたが、お見舞いに行ったら、σ(・_・ )オイラの顔見て泣かれてしまいましたぁ。ヴー



父や姉の前では泣かなかったらしいですが・・・




ヾ(・・;)ォィォィそんな泣ける顔かぃはてなマークσ(・_・ )オイラったら・・・笑



どうやら、σ(・_・ )オイラの顔見て安堵したらすぃでっす。




そんな初めての経験をしてしまったmomontaでーす。(゚Д゚)ノドモッ








今まで、母がσ(・_・ )オイラの顔見て"(ノ_・、)"シクシク泣いたのは、初めてで。。。



こんな母を見たのも初めてで。。。




少し戸惑ってしまいましたが、お顔と頭を撫でてあげました。





そしたら、少し落ち着きを取り戻されたのでε= (*^o^*) ほっ♪。にこっ









安心したその後、12日から15日まで鬼怒川でラウンド三昧。



13日だけ1日、身体のタメにラウンドはお休みして~。。。

プールやら公園での~んびりお昼食べたりして過ごしまして。











まずは12日、ホームでラウンドしてから鬼怒川へというハードな1日。



そんな前半は、ダンナ様と同ストロークで終了。


後半は、いい勝負してたんだけども~。。。1打差の負け~。(´・ω・`)


まぁ、いっか・・・いい勝負できたんだからs.heart**


ほ~んと、3W様々だわぁ~(人´∀`*)と、思いながら、さっさとお風呂に入ってから、午後4時半過ぎ頃にコースを後にして、東北道に向けて出発~。




午後7時過ぎに夕飯食べにホテル近くの焼き肉屋さんに到着したのだけれど、ココも混み混みで・・・(x_x;)


でも、いぱーい食べれたので満足、満足(@⌒~⌒@)で、ハードな1日が終了。







そして、14日の水曜日・・・大好きな杉の郷での第2ラウンド~。


さぁ、今日もまた前の組にやられるのか~。。。と、思ってたら、やっぱ、やーらーれーたー。ガクリ



前2組のコンペだったらしく、前の組も遅いが、前の前も遅いという。。。1ホール空けてやがって。(*゜д゜)キーむかっ

どうしてこう、σ(・_・ )オイラ達って、ほ~んと前の組についてないのよね~。

2人して(*゜д゜)キーって怒りながらやってたものぉ。



けど、耐えて、耐えて・・・2人して耐えて、前半は3打差でσ(・_・ )オイラの負け~。_| ̄|○

やぱ、ココは長くて難しいわぃ。(-。-;)フー


でも、ホームで久し振りの80台中間だったもんで、今回は少しラクに周れたかなぁ。o( ̄ー ̄;)ゞううむ



して、後半はダンナ様がかろうじて1打の勝ち。


って事で、トータル4打差。


少し成長したかなぁ。



ってか、やぱ、3Wのおかげなんだろうね。ウン(゚-゚)(。_。)ウン




この難しいコースでまたも80台で上がれたんだから、上出来。

こんな長いコースでコレなら自信つくなぁ。(*^^)v

うれしいにゃぁ~♪(ノ´∀`*)




と、喜びいさんで午後3時半前に上がって・・・JAでお米の買い出ししてホテルに帰り、温泉温泉に入ってさっぱり~。




そして、イタリアンを探して行ったお店だったのだけれど・・・( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………

イタリアンぽい和食どころか、普通に居酒屋だったぁ。ガックリ・・・


まぁ、若い人達がやってるから、ソコソコ雰囲気あってよかったんだけれども。

味わいはよかったから許せたけれど、イタリアンはドコさ行った~。(ノд・。) クスン


ショックを受けたσ(・_・ )オイラは、大人しくなり、ダンナ様はよりはしゃいでた風だったのは、σ(・_・ )オイラを元気つけようとしてくれてたのかな!?


せっかく調べて探して行ったのにぃ。"(ノ_・、)"シクシク


今度は、もっとキチンとしたイタリアンに行くぞ~。ヽ(`Д´)ノウワァワワワン


して、お店を出る時、花火をしてもらう事になってるというので、本日、1番に花火してホテルまでの帰途に着いた。




まぁ、今度どうしても食べ物屋が無い時とかに使わせてもらおう。

串揚げが美味しかったしね。キャー

そして、部屋に戻ってまたまた飲み直し~。

温泉温泉にも入って・・・バタンキュ―。ミ(ノ_ _)ノ=3



さぁ、15日は今回の最終日。

いっぱい寝て、疲れ取るぞ―って事で2ラウンド目の夜が終了~。しろくま






そして、最終日。

ホテルで朝ご飯食べようとしたけど、混み過ぎてて、仕方ないので、チェックアウトを済ませてからホテルの前にあるファミレスで朝食。(ノ∀`)ペチッ


何だかんだで時間潰しも出来、喜連川へ向かってGOとなった。


結局、下道で2時間近くかけて、喜連川へ。



午後スルーにしたのだけれど、後半は南コースに行くのを楽しみにしてたのだけれど、混み過ぎてるタメ、東コースへ行くハメに。



前半の喜連川コースはよかったのけれど、後半のコースは結構なトリッキー。


けど、前半で2人して30台出してしまったタメ、後半はそれよりも少し悪いくらいで・・・(^-^;



アコーディアになってから簡単になったのか!?

ってか、コース狭過ぎるからハマる人達もいぱーいなんだろうなぁ。o( ̄ー ̄;)ゞううむ





ダンナ様なんて、前半パープレーだったんだから・・・やぱ、スゴイなぁ。はい



後半も1打差でσ(・_・ )オイラの負け・・・こんな事は滅多にないのだから・・・やぱ、割合と簡単なんだろうな。(〃´o`)=3 フゥ




ココ、温泉だからと試しに選んで来たのだけれどぉ、多分、もうココに来る事は当分ないでしょうなぁ。


お風呂場も少し古くて水の出が悪かったしぃ。顔





して、午後5時半に上がって、風呂さ入って、帰途に着くハズだったけれど、高速がちと、混んでたので、矢板のインター側のイタリアンで夕飯頂いて・・・


それが結構、美味しかったので、昨日食べられなかったののリベンジで◎。ペロ



ピザが特に美味しかったのと、お肉も素晴らしくて・・・(@⌒~⌒@)モグモグ

肉臭くなりながらもしっかりと運転して帰宅しましたぁ。ヽ(゚∀゚)ノ




午後9時半頃だったかなぁ。。。無事に3泊4日の旅は、完遂致しましたぁ。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ







あとから疲れがどっと来なけりゃいいんですが。s(・・;)う~む


と、不安でしたがココ何日かでダンナ様がお疲れで倒れそうでし。。。。(´д`lll) ウバァ







今月末も競技の練ランだし、来月頭は2人して競技ですし。


そうそう休んでもいられないので、今週末はバッチリと身体を休めようと思っておりまーす。(^-^)/






皆様もこの暑さですから・・・

無理ばせず、夏を乗り切って下さいませ~。(*´∀`)ノ









んだば。猫の肉球