今日のタイトル

本当は、

「重曹うがいで歯茎の腫れが引いた」

と書きたいところでした。

 

でも、「○○に効いた」とか、「○○が治った」と言うと、薬事法に抵触するので、大人しく書いてます。

 

 

過去、例えばこうしたものを紹介しました。

 

https://ameblo.jp/momonosuke-8/entry-12691209830.html

 

 

https://ameblo.jp/momonosuke-8/entry-12685307585.html

 

 

 

 

今回、ついに買っちゃいました。

これ

 

 

スーパーで買う50gだと、19箱分になります。

 

 

毎日、愛飲しているハチミツ重曹クエン酸レモンドリンクでは、一杯あたり重曹を小さじ半分ほど使用し、夫婦2人で飲むと、月に一箱よりは多く使うかな、という位の使用量ですので、正直多すぎますが、

うがいと掃除目的という名目で、買っちゃいました。

 

 https://nioibu-kusaika.com/gargle/


 こちらの記事にもあるように、

重曹うがいには、

消炎効果と、口の中を弱アルカリ性にする効果があります。

口の中が酸性に進むことで歯が溶け出し、虫歯を起こしますが、これを防いでくれるわけです。


恥ずかしながら、私の知らないうちに奥歯の歯茎が腫れ、少し血が出るようになっていました。

しかし、行きつけの歯医者は予約を入れても日数がかかり、どうしたもんかなと迷っていました。


それで、重曹うがいを試してみたところ、3回位で腫れが引いたようで、5回目を数える頃には、元の歯茎にもどっているようでした。


これで、慌てずに、通常の歯のメンテナンスとして、歯医者へ行こうと思います。

 

 

 

 

image

 

 ありがとうございました。