時間割決まった | TOMOMOの道標

TOMOMOの道標

不思議体験談と気付きの話
発達障害の子供たちの話
霊能者も普通の人となんら変わらないことを知ってもらいたいと思い、日常を綴ってます。

通信制の高校の月1コースに在学してる娘ちゃん。

彼女の後期の授業の時間割構成の相談会がありました。

集団が苦手な娘ちゃんは、人が多いとわかると拒絶反応を示します。
それで前期も二つの授業に参加できず、単位を落としてしまいました。

それを踏まえて、後期は取れる授業は取っておいて、全部いけたらラッキーで、行けなくても大丈夫なようにしようとなりました。

結果、週一回か二回登校しないといけない時間割になってしまいました。
本人はやってみると言ってるので、お任せしてみようと…でも多分、コロナに感染したくないから電車に乗るのは嫌だと言いそうで。
恐らく私が送迎になると思われる。

仕事のスケジュールも彼女のスケジュールに合わせないといけなくなるので、なかなか厳しいものがありますね。

しかし、9月10月行けば、あとはテストで1日登校するだけで実質終了。
レポート提出だけなので、羨ましい限り(笑)

まあそれでも、彼女が前向きに機嫌良く登校して、達成感が生まれるならヨシとしましょう!

TOMOMO