貴船神社 | TOMOMOの道標

TOMOMOの道標

不思議体験談と気付きの話
発達障害の子供たちの話
霊能者も普通の人となんら変わらないことを知ってもらいたいと思い、日常を綴ってます。

同行参拝の前に早起きして貴船神社にきました。

ここの早朝のエネルギーは私にはとても心地よく、仕事が続いてしんどくなったときなど、ふらりとやってきたりします。

少し遅くなってしまって、予定では6時前だったのが、着いたのは7時前。

それでもこの日も暑くて、すでに汗ばむ感じです。

いつものように、まずは本殿へご挨拶に向かいました。

それから参道を歩いて、奥宮へ。

大雨のあとだったので、水量が多く、川はいつもより大きな音をたてていました。

やはりエネルギー的にしんどかったのか、とてもしんどくて奥宮までがとても遠く感じました。

 

30分ほどかかって到着。

境内のベンチに座って、ボーっとしていたら、あっという間に40分ほど過ぎていました。

更に30分ほどボーっとして、なんだか元気が出て結社へ向かいました。

 

貴船神社は本宮→奥宮→結社の順で参拝して、縁結びの願掛けをすると成就するという言い伝えがあります。

 

以前、祈願したことがあったので、そのお礼参りも今回は兼ねてご挨拶させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

参拝が終わったら9時前で、もう少ししたら社務所があく時間だったので、何度も参拝させていただいてますが、ようやく御朱印をいただくことができました。

階段をおりていたら、ハート♡発見!

 
TOMOMO