カリビアン | モモスタイル

モモスタイル

難しいことは言いません

ただの日記と思っていただければ

この季節って

海賊物が流行る時期なの?

 

ってくらい

よく目にするんだけど

 

確かに今

私の中ではマイブームなんだけど

 

今朝は洗濯物を干していると

近くの小学校が運動会をしてて

6年生によるフラッグ演技です

というアナウンスと共に

曲が流れてきた

 

思わず見入ってしまった

 

フラッグ演技は

マーチングでしか見た事なかったが

最初は洗濯干しをしながら

曲だけ聞いていたのだが

全員でフラッグを振る音が響いて

ちょっと感動してしまってね

 

見た目にも

二色に旗を上げたり下げたり

流れたりはためいたりと

きれいなんだけど

全員がきれいに揃った時の統一感とか

響きとか

気持ちいいなぁ

と思って

 

なんかね

思い出したよ

 

普段はそんな目立たない子でも

真剣に取り組む表情とかで

ちょっとカッコよく見えたりとか

したなぁと

 

運動会マジックだよね

 

こういう経験ができるのは

学校の良さだとは思う

 

もちろん

運動会だけでなく

遠足や校外学習や

普段でも

給食や委員会やクラブ活動とか掃除でも

集団行動の大切さは

学ぶんだけど

すごく仲のいい友達だけでなく

大勢の人と一体になれる経験って

大人になるとなかなかないもんね

 

子供のいる人は

多分こういう事を

子供の行事を通して思い出したり

また子供の成長を喜んだりもして

なぞっていくんだろうけど

私はそれが難しいからねぇ

 

まぁ弟で

似たような経験はしたけど

 

弟とは5歳離れてるので

そんなに変わらないとは言え

若干

ジェネレーションギャップはあった

 

私の時はこんなだったのに

って思った記憶が

 

今なんかもう

それどころじゃないくらい

変わってるんだろうけどね

 

運動会も

昔は今の時期じゃなく

9月10月だったし

一日を通してやっていたから

途中でお弁当時間があったりもしたし

 

別の小学校も

通勤途中に通るんだけど

そこも運動会の練習してたな

 

応援パフォーマンスの練習してた

 

そういうのも懐かしいな

 

たすき掛けした応援団長って

漏れなくみんな

かっこよくてモテてたよね

 

私が小学校六年生の頃は

プリンセスプリンセスの

ダイアモンドが応援演技の曲だったな

 

そうそう

 

こういうところで

最近の曲をよく知った覚えが

 

だから今の小学校の運動会なんかでは

最近の曲の傾向を知る事ができて

それもなんか楽しい

 

少し前はパプリカが

よくかかってたし

最近の曲でなくても

負けないでは定番なんだなとか

 

おお

 

今結果発表してるんだけど

勝った白組が大盛り上がりしてるわ

 

いいねぇ

 

こんな大声を張り上げる機会があるのも

運動会ならではだよね

 

めっちゃ嬉しがったり

めっちゃ悔しがったりできるのも

 

周りの目を気にせず

みんなで一致団結して

 

今なんかもう

悔しい人の気持ちを考えたら

素直に喜べない

ってなってしまうし

 

人と競争する事の是非が

問われた時期もあったけど

やっぱりこういう経験って

必要だと思う

 

そんな後腐れないしね

 

その時は悔しかったり

自分が勝てなかったからとか

落ち込む事もあるけど

一緒に悔しがれる仲間がいたり

フォローしてくれる友達がいたり

という経験だって

勝ち負けのない世界では

味わえないしね

 

しかも休み明けには

もう忘れてるし

 

今となっては

全ての運動会の記憶が

残ってるわけでもないし

勝負の結果なんて

全然覚えてないしね

 

でもその時はきっと

勝てばすごく喜んだし

負ければすごく悔しがってたと思う

 

いつかタイミングが合えば

ベランダからではなく

少し近くから

フラッグ見てみたいな

 

今流行りの演技種目らしいし

 

たぶん組体操が無くなったからねぇ

 

あれはあれで

いいところもあったんだけど

 

ちなみに私の組体操の演技の時の曲は

ランゲの花の歌だった

 

やっぱり曲の方が

私は記憶に残りやすいのかも