毎日のランチと

ぬいぐるみ効果なのか

体調も生活規則も安定してきて

精神的な気分の波も

落ち着いてきたように思う

 

起きてる出来事は

今までと変わりないんだけどね

 

その場で瞬間的に

ムッとする事が減った

と言うか

 

とは言え

やはり体調が不安定になってくると

あるけどね

 

今日はもう

朝から寝不足感を感じていたが

仕事中も眠気と戦ってたし

そうなってくると

いつもの調子に戻ってしまっていた

 

やっぱり心の余裕が大事

なんだろね

 

体調が悪いとそれだけで

自分の事で手一杯になるし

普段できてる事ができなくなると

他人の言動にいちいち突っかかってしまう

 

余裕に対応できてた事も

余裕がなくなるわけだから

 

でも普段にしろ

こっちが気をまわして

人ができない事もしてる分

おんぶに抱っこ状態であるにも関わらず

それをして当たり前

と思われてるから

こういう余裕のない時に色々言われると

面倒だと感じるんだろね

 

ほんと二人して鈍感すぎると

疲れる

 

二人は相変わらずだよ

 

相変わらず責任押し付けてくるし

協力作業ができないから

気付いたら知らぬ間に

なにかやってて

おいおい

って事も多い

 

気が回らないと言うか

普通の感覚で言う報連相ができないんだから

気遣いとかいうレベルでもないか

 

特に今日は週末だしね

 

もう水曜日あたりで

一週間長いな

って感覚だったし

 

この一週間あった色々が

溜まりに溜まって

もういい加減にしてよ

ってなってたのかもね

 

今はもう週末だけど

明日から何しようと

ワクワクする気持ちすら起こらない

 

とにかく今は寝たい

 

睡眠時間は

十分とは言わなくても

6時間くらいは寝れるように

なってきてるんだけどね

 

でも体重は増えない

 

元気なのは

気力とサプリのおかげかな

 

食事療法は続けてるけど

やっぱり圧倒的に

食べる量が少ないので

添加物とかも気になるは気になるが

食べたい物を食べて

足りない栄養素は

補うしかないんだよね

 

特にエネルギー源になるものは

 

最近は

一日何も食べたくない

という日は減ったし

寝れるようにもなってるし

昼寝もしなくなったし

本当に徐々にではあるが

良くなってると思うのよ

 

まぁ多分

体力が回復する前に

活動量が増えてるから

体重は減らないんだと思うけどね

 

今どうにかしたいのは

やっぱり腸内環境かなぁ

 

多分だけど

腸内環境を良くしようと

ビフィズス菌や食物繊維を

摂取してたんだけど

これが逆効果になってる気がするので

まずは運動

 

そしてSIBOの疑いがあるので

できるだけ高FODMAPな食事

 

本当できる限りだけどね

 

これ以上色々制限をかけると

食べる楽しみがまた無くなってしまって

益々食欲がなくなりそうだし

 

かと言って

気にせずに食べてしまうと

また気持ち悪くなってしまうし

 

そういやここ最近

逆流性食道炎の薬も

飲まずに済んでるな

 

決め手はこれ

というものはないけど

いったん落ち込むところまで落ち込むと

逆に効果のあるものが分かりやすい

 

そういう意味では

お化粧品でも

高い物をチビチビ使うよりは

安くても豪快に使った方がいい

なんて言われてるけど

やはり高価な物を使った方が

一発で肌トラブルが治った

という事があって

年齢を重ねると曰くも噂も

ほどほどに聞き流して

本当に自分に効果のあるものを信じる方が良い

と実感した

 

この年になってようやく

もう若くないんだなぁ

と感じるようになった

 

これがこの体調のせいなのか

年齢のせいなのかは

よく分かんないけどね

 

よし

 

今日はもう寝よう

 

睡眠大事