久しぶりにとーちゃんと着物デートです。

 

とーちゃんは車の運転大好き人間なのでまずは車で日本橋へ行き、コレド室町の駐車場へ。

見に行ったのはこちら。

12月に見に行き、とーちゃんも配信で見た『ルパン歌舞伎』の衣装展が日本橋三越の1階のホールで行われていました。

左側は基本の衣装

右側は最後に出てくるルパン版白波五人男の衣装です。

早めの時間に行ったからか思ったほど混んでなかったので一体一体じっくり見られました。

全員のこの衣装のシーンはこちら

愛之助さんのルパンの衣装に

横からアングルの笑也さんの不二子ちゃんの衣装。

結構大ぶりのはっきりした色合いの藤柄です。


私は個人的に瑞雲が好きなのですがルパン歌舞伎の最後に出てくる白波五人男の衣装はVIVANTにも出演していた笑三郎さんの次元の衣装が好きだったのでこれまたじっくり見てみました。

そして不二子ちゃんは藤。

これまた大柄でカラフル。

 

この裏側には三越所蔵の昔の白波五人男の衣装が飾られていました。

 

元々三越の前身は江戸時代に創業した呉服店の「越後屋」なのもあるのでこういった所蔵品いっぱいあるんだろうなぁ。

 

そのあとは呉服売り場へ移動。先日インスタライブでもちらっと見たんだけど着物好きは皆さんご存じ雑誌の「美しいキモノ」

70周年記念との事で作家さんの作品展をやっていました。

あと、1月に着物友達Tさんと来た際に色々見せてもらった中に今でも気になる帯があり、呉服売り場のインスタアカウントでも見かけDMで問い合わせをしたのですが、返信が全くなかったので見られてたか確認すべくお話してみたら今席を外しているので呼び出しますとの事で。

 

ちょっと待っていたら、

すいません今日DM確認して、ご返信しようと思ってた所でしたー

ってことで、気になってる帯がこれ。

猫の猫柳ーーー( *´艸`)

猫好き&ネタになるもの好きにはたまらん感じでして。

 

前回聞いたはずの値段も忘れてしまっているのでお値段の確認と、あと帯の前側を見たいと。

売り場にはないのでメーカーさんに確認したら在庫はあるそうです

との事。過去のインスタにもお太鼓柄はあるのですがお腹側の画像がないので

もし可能なら前側の写真をメーカーさんからもらってDMに送ってもらってもいいですか?

とお願いだけしました。

 

お値段も仕立て込みで手が出なくなはいのよね・・・。

箪笥の染帯用引き出しはもういっぱいなんだけど、織の帯の引き出しには若干まだ余裕が・・・。

 

最近動物に走りがちな自覚は大いにあります( ಠωಠ)

でもさー猫飼いって猫アイテムほしくなるじゃん?

 

という感じで、三越を後に。ついでにライオン前で写真撮ってみたり。

黄緑の十日町紬に水色の蛍ぼかしの長羽織で。

 

向かいのコレド室町にある明太子のやまやでランチをとって、今度は銀座へ移動~。

いつものように歌舞伎座タワー地下の駐車場へ。

ここはどんなに停めてもMAX1500円という銀座という土地には考えられない穴場なので二人の交通費考えたらこっちの方が安かったりする。

今日は歌舞伎は全く関係ないんだけどとーちゃんが楽しそうにここで写真を。

 

これが今日のメインだったんだけど、時事通信ホールでこんなイベントが。

花想容さんからご招待でチケットが送られてきていたので行ってみました。

 

めったに見られない作品もあったり、京都のメーカーさんが出店しているので沢山の着物や帯が見られます。

で、私も二本ほど持っている柄を選んで自分の好きな組み合わせが作れる半幅帯の「田中伝」が出店していて、また新しい柄で入っているそうなのでとーちゃんと見ていたら

ももんがさん!

なんと、先週一緒にお茶した着物ブロガーの神奈川絵美さんと歌舞伎・文楽の大先輩K子さんと二人でいらしてて(笑)

田中伝があるからももんがさんがここの好きなんですよねー言ってたら本当に私が居たらしいです(*´▽`*)

とーちゃんをお二人に紹介したり、なんだか冗談みたいな展開でみんなで笑っちゃって。

 

で、先週神奈川さんにお会いした時に頂いた帯揚げを丁度していたので、それをお見せすることもできました。

寒い時期にしか締められないかなと、今季最後のシマエナガ~。

2月も1月と同様に毎週着物着る予定はあるんだけど、シマエナガを締める感じの予定じゃないのよね。

 

沢山のメーカーさんのブースは素敵なの多かったなぁ。

2・30万以上とかがざらなので見てるだけでしたが目の保養にはなりました。

 

次はとーちゃんの用事。

男の着物たけもとへ。

とーちゃん羽織はヤフオクで買ったよくある感じの柄のお召の2枚しか持ってないので、ちょっと変わったの1枚ほしいと。

こちらのお店は反物ももちろんたくさんありますが、お手頃な仕立て上がりの取り扱いもあります。

 

もう一つの店舗で、銀座1丁目店は2万いかとかのSMLというサイズ展開の20,000円以下のポリのお手頃な仕立て上がりの専門店もありまして

私たちが今日行ったのは4丁目のお店。

 

昨年とーちゃんがコーヒー染めの浴衣を買ったお店。

あれこれ羽織らせてもらってよさそうなのがあったけど予算が無理で諦めたのもありましたが、しっかりした作りのポリの羽織でちょっとモダンな感じの予算内の物があったのでそれを購入~。

 

最後にちょっと普段撮れないツーショットを撮ってもらいました。

来年の年賀状用にします( *´艸`)

とーちゃんの着てるのは縞の小紋なので柔らかものなんだけど、この感じが着物着てるぽくって好きらしい。

テロンとしてるからね。私はやっぱり紬とかの堅ものの方が好きなんだよなぁ。江戸っ子だから?

 

買い物も済んで、ちょっとお茶でもするかと歌舞伎座の真横のカステラの文明堂のカフェへ。

歌舞伎終わりの時間じゃないから空いてるかな?と思って行ったら4・5組待ちだったのですぐエレベーターで降りて外に出たらまたもや神奈川さんとK子さんのお二人とばったりで、お互い笑っちゃいました(*´ω`*)

とーちゃんも着姿をほめて頂いてご満悦( ´∀` )

 

歌舞伎座地下の木挽町広場にあるタリーズで休憩して、車で帰宅~。

 

とーちゃんはあんまり着物であちこち歩くことがまずないので(歌舞伎だけが多い)なかなか充実した一日だったようです。

 

帰宅したらやっぱりいつものこれ

帯にいったんどんな魅力が。