大谷選手のトレードは? | momonga385のブログ

momonga385のブログ

愛猫の事や、子猫の事や、世間の嫌なことを、私情を押し殺し、冷静に、分析し、新たな切り口で、記事にしていきたい!と、思っています!

7月と言えば、大谷選手のトレードに関心が高まりますが、個人的には、トレードは無いとみています。なぜなら、チーム状態は、まずまずのところで、頑張っています。仮に、今年、プレーオフ進出が無くても、故障している戦力が復帰する来シーズンは、今年以上の成績を残す事が出来るはずです。更に、エンゼルスと再契約するにしても、単年での契約となるのでは、ないでしょうか?これは、エンゼルスの若手がこれから、どんどん復帰してきた場合、ベテラン勢の使い方に余裕が出来てきます。内外野のベテランのプレーを見ながら、若手が進歩していくことで、選手起用に余裕が出来、今年よりも…と言うか、次の試合辺りから、成果が出てきそうに思っています。なので、7月のトレードは無し・・・トレードしてしまうと、何のために、補強したか意味なくなります。

 

それと、大谷選手自体、他チームでプレーしたいと思って、いないかもしれませんよ。まぁ・・ドジャースなら、高校時代から関係が深いらしいので、可能性は無くはないと思いますけど、それ以外のチームカラーを考えると、ちょと、二の足を踏むかもしれませんね。

 

一部では、デズニーがエンゼルスを買い戻すのではないかと言われています。そうなると、大谷選手をキャラクター化し、アニメ映画を作るかもしれませんよね。それと、劇場でのライブ中継をするかもしれませんよ。3Dでの、ライブ中継・・・これって、世界中に配信しますから、球場のキャパ以上の収益が見込めますよね。例えば、良く中継で映る、グランド目線の客席…あれって人数に限界がありますよね。でも、劇場なら、何組でもチケットを売れますよ・・・球場の一席を、劇場の数ほど売れるという事になります。名物の食事なんかも、楽しめるかもしれませんよ!

 

さて、今年はMLBの全チームと対戦する事になっていますけど、これは、大谷選手で、集客するためでしょう。だからこそ、大谷選手は休まない・・・