乳がん検診で先生に聞いてみたら | ♡*゚¨゚゚・*:..。ぴぃ~な日々*゚¨゚゚・*:..。♡

♡*゚¨゚゚・*:..。ぴぃ~な日々*゚¨゚゚・*:..。♡

♡子供っぽいけどアラカンです♡
★おもにぼっちのひとりごと★
☆写真日記☆たまに情報発信☆
@アイコンピグはコロコロ着せ替えしてます♪

連投失礼します

 

一昨日は精神科の前に年に一度の乳腺定期健診に行きました。

保険診療で最初に看護師の問診。

問診でいつも聞かれるのが「自己検診してますか」。

「していない」に丸を付けているけど、また聞かれます。

「“たまに”と書いておきますね」と言われました。

 

その後マンモグラフィー。

毎度マンモは痛い。

痛いというか、首の置きどころがなくて首が苦しいのです。

はぁ。

 

そしてエコー検査して診察。

前にも書いたけど、いつも先生の話し「今回の検査は異常ありませんでした」

「来年も受けてください」で終わります。

今年は「何か聞きたいことありますか?」で

 

「自分で触ってもわからなくて、家で自己検診をしていないのですが…」

って言っちゃいました。

叱られるかと思いきやまさかの

「こう言うのもなんですが、ぶっちゃけしなくてもいいです」と言われました😲🤣

 

「触ってもわからないと思います」

「乳房は個人差があって、あきさんは乳腺が発達している方だから触ってもよくわからない」

胸は大きくないのですが、触るとしこりのようなものがあるんです。

異常なしと言われてもしこり感はあるので。

 

「まあそうはいってもたまには触ってみてくださいね」「はい」で終了。

 

昔は検診で触診がありましたね。

キモっ。

今の先生は触りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🐱直近の記事🐱

 
05/17
 
 
 
 

初めましての方はこちら→ プロフィールとブログマイルール