2023年10月JR四国の鉄道車両 | ♡*゚¨゚゚・*:..。ぴぃ~な日々*゚¨゚゚・*:..。♡

♡*゚¨゚゚・*:..。ぴぃ~な日々*゚¨゚゚・*:..。♡

♡子供っぽいけどアラカンです♡
★おもにぼっちのひとりごと★
☆写真日記☆たまに情報発信☆
@アイコンピグはコロコロ着せ替えしてます♪

先の記事に書きましたが、自分の鉄道記録

 

 

2023/10/15~10/18 四国(香川県徳島県)一人旅

 

 

 

 

 

いい写真かは別として撮影していた列車から

 

寝台特急サンライズ瀬戸【JR東海,西日本】 

285系 東京ー高松 乗車

 

特急しおかぜ1or8号車 8000系 リニューアル前?

岡山ー松山

 

 

左 快速マリンライナー 5100系(高松側先頭車),5000系

 

5100系はグリーン車のダブルデッカー

 

1500系 

 

JR琴平駅

観光列車 四国まんなか千年物語1号車 多度津ー大歩危

乗車(乗車区間は琴平-大歩危)

キハ185の改造車

右 四国まんなか千年物語3号車 

左 特急南風 2700系 高知ー岡山

 

1500系

 

特急南風のアンパンマン列車

2803と表示されているが調べると2700系だと

先に出した特急南風と同じでいいらしい

難しいね~

ルールはないの?

 

切れているが右 1000系

 

 

この旅では高松築港駅から琴平電鉄でJR琴平駅に行き

四国まんなか千年物語に乗車している

ことでん車両は次へ💨

 

 

 

 

🐱直近の記事🐱

 
 
 
 
 
 

 

 

 

このブログの基本情報→ ~ブログマイルール~ 2022