遊漁承認証! | ももんがの備忘録

ももんがの備忘録

釣り・車イジリ・ときどき登山です!

2月末に申し込んでいた承認証を受け取りに!

                       これでやる気さえおきればオケです!

                    だもんで

トラウトルアー展示会が開催している釣り具屋さんへハシゴ

                   お客さんが薄くなる時間帯と思い昼頃にお邪魔した

お客さん居なすぎて寄って行くと直ぐ声掛けられまくりそうだったので距離おいて静観f^_^;

アイビーラインのヨッさんさんが居らしたのにはビックリ! テレビで観るよりカッコ良かった!!

サササッと商品(展示品じゃなく従来品)を選び退散

今シーズンは渓流ルアーしつつ行ったついでにサクラマス釣れたらなぁー と思い大きめのルアー購入 それと可愛かったので うきまろ のピクニックシートも!(O´∀`) がまかつ製品なのだが自分のイメージはがまかつは硬派なイメージなのだがこんな愛らしいキャラクターのもあるギャップが購入意欲につながるんだか!?w

 

帰る時に思い出した!  一昨日、仕事帰りにラジオ聞いてらっきゃアウトドアショップができたとか!!  どうも聞いた事のある名前の人が紹介されていたのでもしやと思い行こう と 

 

でもお腹空いた´_` 向かう途中にどっか寄って食べていこう(☆`・ω・)

 

新しくなったのは知ってたけど最後に来店したのは20代の頃 昔の雰囲気の方が入りやすいのだがf^_^;

14時チョット前に来店 昼時外しても割とお客さん居るなーー(~。~)  バナナマンの日村効果だろうか!? 美味しいからだろうな!!

口はラーメンだったのでカルビスープラーメンを注文ο(‘ v‘ )ο~♪

うっ ウマい(゚ω゚)  これで800円は安いと思う  ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*) っと

 

チョット辛く暑くなったので冷たい物が飲みたい 駐車場内に自販機あったので何 飲もっかなぁと物色した  思わず二度見w

何十年ぶりに見ただろう  おでん てっ  しかも牛すじは売り切れww 需要あるんですねぇーーー!!

 

 

おー ここか  

     何処に在るのか店名でググったらキャバクラと思われる店名しか出てこんかったw

入店して顔見合わせたら どうやら覚えていてくれたらしく やっぱり! の店主さんでした

フライフィッシングもやる方なのでその辺も置いてあるのかなと?思い訪れたのですが今年1月にオープンしたばりでまだ無かったですねー

狩猟もする方でそっち関連の用品が多かったです

ご存知 モーラ 狩った獣の解体に使う用のナイフらしい

           長々 話しして帰るでもないので前に興味あった物を購入

水 キレイにするヤツ (コレラ菌とかサルモネラ菌その他諸々除去できるらしい)  防災用に?氷上ワカサギで調理用の水を忘れた時にでも湖水汲んで使う?? タックルボックスに入れ忘れないのが必須だがw

 

                           興味ある方は覗いて見て下さい!

 

 

 

明日は川の様子でも見に行ってこようかなーーーο(‘ v‘ )ο~♪