もうすぐ留学予定の次女のお友達が

海外に持っていくお土産を買いに行くのに次女も一緒に行く事になり


関係ない私までウキウキしていますニヤニヤ



何がいいかなーと勝手に考えてみた



真顔ひらめき電球  よみがえる記憶



あれは5年前 



マレーシアの学校の長女の友達の間で大人気だったもの


それは


鼻セレブティッシュキラキラ



鼻水が出た友達に

ティッシュちょうだいと言われ


長女が差し出した鼻セレブの質感と柔らかさは驚きと感動を呼び



なんなのこれは

これがティシューなの?!キラキラ


Wowびっくりラブラブジーザスクライス



との事で噂は広まり人気だったらしく


そこから日本に一時帰国した時は

必ず鼻セレブのポケットティッシュを少し多めに買い


お菓子をもらった時のお礼やプレゼントなどに使い喜ばれていた



その他に人気があり 

ぜひ日本で買ってきてほしいとお金を託され娘達が頼まれたものは



グリップ部分がゲル素材のボールペンと



圧倒的人気だったこのペン型の付箋




この付箋は先生までもが欲しがり何度か頼まれた


セカンダリーになると

勉強にたくさん使うため必要になり


現地のブックストアやダイソーにも

かわいい付箋はたくさんあるけれども

これは見た目もかわいくペン型なので珍しかった


600円くらいするのでここぞという時のプレゼント 

Teachers Day の貢ぎ物なんかにいいかなと思いますウインク





やしの木



私が一時帰国前に

中華系のローカル友人達に買ってきてとよく頼まれていたものは


馬油クリーム

資生堂コラーゲンドリンク

コラーゲンの粉 


この3つ


とても人気がありました


ニヤニヤお肌ツヤツヤ✧︎*。


そして


私が現地の親しい友達にお土産としてプレゼントし一番驚かれたもの 

それは


日本が世界に誇るスーパーキッチングッズ



ラップですキラキラ  ドンドンパフパフー



海外に住んだことのある人なら誰もが経験するであろう

あの切れないラップ


やっと切れたと思った時には

ぐちゃぐちゃにくっつき面積が半分になる


なかなかすごいイライラの根源


マレーシアで生活するうちに

このメーカーのはまだマシ

というラップも出現してきたものの


やはりラップ先進国日本からやってきたラッパーとしては


クルッキラキラピッキラキラ


というあのキレッキレの

素晴らしい性能は何物にも変えがたく


小さいサイズのものをお土産にして

ワンダフルだわキラキラと喜んでもらえ

次は大きいサイズを要求されました


本当に親しい人限定ではあるけれど(๑¯ω¯๑)



というわけで

いろいろ思い返してみたものの


次女のお友達が向かう欧米では何が喜ばれるか全く想像もつかず


娘達がどんなものを選ぶのか

話を聞くのを楽しみに待っていようと思いますウインク


マレーシアの学生は日本の文房具が大好き♡

というお話



近所で見つけたいちごの自動販売機🍓