ビオラを少しだけポットへ植え替えてみました・・・ | みもうさのブログ♪

みもうさのブログ♪

日常のあれやこれや 差しさわりのないところを・・・。

 

ビオラの苗・・・

ちょっと早いかな・・・とも

思いながら

少しだけ試しに植え替えてみました

 

本葉が3,4枚くらいになったら

という感じみたいなのですが

なにぶんほそっこい子たちなので

心配ですが

案外、頑張ってくれるかも・・・と

期待をこめて・・・

 

 

 

 

 

 

 

ロックウールブロックごと植えるんですが

水をあげると 膨れて土から出てきたので

それを隠すために追い土をしておきました。

(ちょっと手で押さえてしまったけど 

良かったかな・・・)

 

 

赤玉土と腐葉土とバーミキュライトと

肥料とかを入れたものですが

腐葉土が大きくて扱いづらい・・・やっぱり・・・

 

使い古しのポットも無くなったので

培養土とポットを買って

残りの子たちを植えたいと思っています・・・

 

ロックウールが 緑っぽくなって

きてるのもあるので 大丈夫かな・・・

 

水のあげ加減が

よくわからないので

乾燥させないように・・・

あげ過ぎないように・・・

とロックウールをちょんちょん触りながら

確認しています・・・