ころべばいいのに  (ヨシタケシンスケ 作)


ハートクラブダイヤスペード
こんばんは爆笑
本日2つ目の記事です。


今朝は朝から断捨離⭐︎捨離キラキラキラキラ
やはりなんとなく整理し難かった祖母関係のものや、それ以前から山積みになっていた不用品を片っ端から整理していきました。


部屋の空気を入れ換えて、滞っていた部屋の気も流れ出したような気がしていますほっこり


集中して片付けていたので、「え、もうこんな時間!?」となり、朝から珍しく家族三人でご飯も食べて、家族団欒も楽しめました。


積読の山も崩そうと、とりあえず絵本から読み始めてみました。

ヨシタケシンスケさんのイラストは味があって良いなあ、と思います。


以前にヨシタケシンスケさんがイラストを描かれた本をご紹介しました。

こちらの本も、子供たちの名(迷?)回答とヨシタケシンスケさんのイラストが相まって、なんとも言えない味を出していました爆笑


私が初めてヨシタケシンスケさんを知ったのは、彩ふ読書会主催ののののさんが持ってこられた絵本からでした。

ユーモア溢れるタイトルと、とぼけたイラストが印象的で、釘付けになってしまいました。


ヨシタケシンスケさんの絵本が手元に欲しいなあ、とそれ以来思っていて、今回ご紹介する絵本を目にしたとき、「これだビックリマークビックリマーク」と思いました。


実は「ころべばいいのに」は、ある人に会ってちょっとイラッとした帰り、気持ちを鎮めようと立ち寄った本屋さんで目に飛び込んできたのでした。


激昂する、というレベルではないけれど、なんだかモヤモヤもやもやショボーンする。

バチが当たればいいのに、的な感じの、イラッと感にぴったりなタイトルに購入を決めたのでしたてへぺろ






「ころべばいいのに」と思ってしまうような嫌なひとや嫌なことを、どういう風に整理をつけていくかが描かれています。

読むと、「わかる〜…」と共感したり、思わずクスッと笑ってしまったり…。


ちょっと毒があるというか、大人になりかけの子や、大人のための絵本だなあ、と感じました。


そもそも絵本は大人が読んでも面白いのですが、最近は大人向けの絵本が増えてきているなあ、と感じますほっこり

なかなか本を読む時間がとれないので、絵本に触れる機会を増やしてみようかな、と思います。


ハートクラブダイヤスペード
片付けたり、本を読むうちに気分が少し変わって、お昼過ぎには部屋の片付けも小休止にしました。

そして、娘と久しぶりにショッピングモールで買い物を楽しみましたニコニコ音譜音譜


そのあと娘は友達と遊びに行き、私は2ヶ月ぶりとなる癒しの場、カラダファクトリーで癒されました照れ照れ照れ


気持ちの吐き出しもさせていただき、身も心もスッキリ…キラキラキラキラ


続けて向かうは阪急夙川駅近くの彩り漢方薬局だったのですが、途中で小腹が空いたので、寄り道しましたもぐもぐ




ハートクラブダイヤスペード
阪神西宮駅近くに、コッペパン専門ができたと昨日夫から聞いていたのです。

その名も、ふわこっぺさんラブラブラブラブ

可愛い店構えですキラキラキラキラキラキラ


リーズナブルなお値段で、ずらりとメニューが並びます。


こしあんバターも捨て難かったのですが、今回はえびアボカド揚げこっぺ(さとう)をセレクトキラキラキラキラ
二つでがま口財布380円。

えびアボカドは海老がプリプリで、アボカドと玉ねぎもいい仕事をしている…ラブ
コッペパンがほんのり甘くて、優しいお味でした。

揚げこっぺ(さとう)は、揚げたてで、油を吸って膨張しています…!!
ジャリジャリに塗された砂糖と油が相まって、中毒性の高いお味に仕上がっていました…チュー


全種類制覇してみたい…ビックリマークビックリマークおねがいおねがいおねがい


ハートクラブダイヤスペード
そしてそして、本日のメインイベントは、娘と再度合流して、Kちゃん宅での晩御飯&ガールズトークでした爆笑ラブラブラブラブ


めちゃくちゃ久しぶりなお酒…シャンパンロゼワイン

昨日も一時間半電話したのですが、久しぶりに会ったので、話題が尽きない…ビックリマークビックリマーク

親子ともども楽しい時間を過ごさせていただきましたラブラブラブラブ


いっぱい喋って、いっぱい食べた1日でした爆笑


娘はそのまま友人宅にお泊まりで、私は先程帰宅しました。


七転び八起きの人生だな〜、と思いますが、転んだ後には幸せを感じられるな、と思ったりします。

ここ数日睡眠が浅かったので、久しぶりに漢方も飲んだし、今日はゆっくり休みたいと思います。

それでは、また。

おやすみなさいぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ