こんにちは😄


行ってきました。福山市(広島県)❤️


念願のひとり旅♪

街や時間に溶け込んで、その時感じるままに

安全に(笑) ケセラセラな旅を目指す!


人生でやりたいことミッション①『ひとり旅をする』〜若いときにはひとりで行動することはあっても、"旅"といえるようなのは してこなかったような…あやしい記憶〜


…てことで。東京駅から4時間弱(自宅からだともっと!)😆

新幹線で福山に降り立ったらもう、何か違う!空気が違う!のんびりしてる〜!!駅員さんもゆったり。広場も広々してるし〜🎶やった〜


駅北口すぐの福山城。令和の改修工事を終えたのを知り、来てみたいと思ってたお城✨✨🏯


1619年譜代大名•水野勝成が10万石の領主として入封し、城と城下町を築いて福山藩がはじまり、その後、水野氏ー松平氏ー阿部氏…と明治まで続く。


地下から天守に上がって各フロアーごとにじっくり見学。(拝観料500円)

中の展示物は、基本写真NGね📷

1階ごとのスタンプコーナーで重ね押ししていくとお城のポストカードになるというスタンプラリーもお楽しみ🌸


↑完成図



順路にそって学びながら1番上まであがり、水野勝成の時代を思い、福山の街•東西南北を見渡しました


幕府の命で山を開いて外様大名に馬鹿にされないお城を築き、町を整え、

綿花やイグサを育てて 産業を発展させて、それが現代まで続いている。


JRの駅はかつての城内であったとのこと🌸昔の地図と重ねてみると、駅の南口は追手御門や家老屋敷があった辺りか?


海から入江で物資を運ぶ舟が入ってきていたが、潮位(満潮と干潮の差が4メートルもあるそうな)の影響を受けやすいため、城のお堀に築切を作り、水をせき止めたんだとか。(現在、お堀は無い)


外の広場にいらしたボランティアさんからも築城の経緯や見どころなどを学び 、城北側の鉄板張りや

京都の伏見から移築した櫓(戦火を免れた)も拝見して大満足。


ちゃっかり写真までとっていただきました◎


これから鞆の浦に行きたいんですと伝えると、

またまた 親切に情報を教えてくださって、

駅の南口からトモテツバス5番に乗って移動です。


バスの運転手さんに(バス旅の太川さんバリに♪)降りる停留所を確認して

無事、鞆の浦に到着✨(途中、寝てしまった)


鞆の浦から仙酔島(せんすいとう)へ

いろは丸に乗って仙酔島まで往復240円!安

所要時間5分


仙酔島は三つの海流が混ざり合う、パワースポットなんだとか。♪

漁業はもちろん、村上水軍や北前船も この潮流かあってこそだったんだろうなぁ。。



船を降りると、島をぐるりと巡る遊歩道が閉鎖になっていたため、行けるのは砂浜だけでした


砂浜に出て、静かに波を見て 小島を眺めて。

時々でる太陽の光が  海に映ってキラキラ光る!



誠に美しい✨✨

ふぅ〜リラックスだわ〜(ちょうど、寒くない日でした🌸)


のんびり気持ちを整えてると、よくここを訪れるというダンディおじさま登場!✨😆

少年時代に小島に泳いで渡ったという話や、島の向こう側の岩場には美味しい貝がたっぷり貼り付いていて、ガーーーっと取って茹でて食べたらめっちゃ美味しいというお話を 面白おかしく教えてくれました。そしてお茶に誘ってくださいました♪


無人島ですが、『人生観が変わる宿  ここから』という温泉宿があり、そこでお茶。平成天皇皇后両陛下も宿泊されたとのこと。


ここで思いがけず 大好きな備前焼のお箸置きに出会い購入。(安すぎてびっくり円ポーン

めでたそうな鶴と亀❤️


龍の背中に乗った気持ちで祈ると願いが叶うというスポットもありました。


おじさまの武勇伝をいっぱい聞いて景色も会話も十分に楽しんだところで


地層も面白い


いろは丸で再び鞆にもどります。


お次は鞆の細道をテクテク散策です🎶

ほんとに 狭い道です。枝分かれした小道の奥が気になる〜😆(車もけっこう通る〜)

おじさまから聞いたオススメのお店

阿藻珍味さんで てんぷら(ねりもの)を自宅お土産に発送してもらいました


阿藻珍味 『仙酔』イチオシ鯛ちくわが4本♡

クール便で届きました!

1番上の鯛ちくわの芯は竹。一つひとつに押された焼印が、職人さんの魂を感じて良いね〜


歯応えあって味が濃い👍一級品〜✨✨

(邪道かもだけど…マヨネーズと相性バッチリだったデレデレ


あもちんみ  と読みます


次に訪れた

保命酒本店さんでは 保命酒粕や飴ちゃんをゲット!(試食あり♡)

酒粕ではなく、味醂粕です。

『甘酒や和えものにされたらええですよ。』と、お店のマダム。そのままおやつのように食べても美味しいとのこと(酔うかも?)。飴ちゃんは懐かしいニッキ飴です〜


趣のある看板


展示物で発酵の過程を理解しました。

保命酒は昔は備前焼に保管されていて、当時のものがたくさん展示されてました。(ここでも備前焼!)

味や品質保持の為に、やっぱり呼吸してる陶器がいいのかなぁ。うちにある備前焼の花器や食器をしっかり使おうと思いました。


味醂などは全国発送できるとのことでパンフレットをもらったのでまたゆっくり見ます〜♪




それから、またテクテクと♪

鞆(とも)の有名な常夜灯を観て

ふんわり海を眺めて。

あーー気持ちいい♡✨✨来て良かったわ


おっと!のんびり浸ってる場合ではありません💦

気づけば あっという間に日暮れ間近です!(時間が足りないわ… お寺は周りきれない)またリベンジします!


福山駅まで、トモテツバスで戻りました🚌(道のりが長いので再び睡眠♡)



福山駅からは

宿を予約してる岡山までJRで移動し

岡山に着いた頃には、もう真っ暗〜🌕(すごく神秘的な月の夜だった✨)


駅から高島屋にいく地下道は分かるので、高島屋へ入ると すぐ御座候が売ってる(あんこの大判焼き)❤️


食べたくて仕方なかったけど、これから晩ごはんのミッションがあるので!ココはぐっと我慢なのだ(夜のおやつに干し芋を大量に持参してて、これが案外重いからホテルで食べ放題♪減らします♡)


ホテルにチェックインして荷物を置き、しばらく足をほぐして。

よし!出動です



ミッション② : おしゃれ居酒屋にひとりで入る

桃太郎大通りをまっすぐ進んで城下のプチパインさんへ 

1階はブティック  3階は画材やさん。


で、建物の前でふと思い出した。

なんと、ここの画材やさん、昔々来たことがある〜

多分30年ほど前。。。笑😆



お忙しそうだったけど、ひとりなので カウンターに滑り込ませてもらった。ありがたい。


さてと!飲み物はノンアルで甘くないものをリクエストする


•シークアーサーソーダ

•お通し 大根餅 〜 刻み葉っぱ入り。ほっこり落ち着く家庭の味。邪魔な味がしないのでスッと身体に入ってくる


•自家製ピクルス 〜甘味酸味あっさり美味しい◎ キューリ、大根、にんじん、チコリ赤カブ小  これ好きです!


•ふくふく玉子焼き 〜気になって注文したけど…想像外によく冷えてる💦冷たく尖ってえぐみを感じシークアーサーとは合わなかった。

わたしが甘い玉子焼きが苦手というのもある。


•牡蠣オイル漬け クスクス和え

〜サラダ。臭みのない牡蠣が美味しい。 クスクスをまとって食感を楽しむ。ソースは洋風からし酢味噌のような。部分的にちょんと置いてくれているので混ざらず好み◎、紫キャベツザワーのような少し甘酢。色彩キレイ。


•蒸里芋の素揚げ 〜あたたかくて カボチャのようなホクホク感 が美味しい。今回1番のお気に入り👍別添え粗塩が良い◎


お料理は まっとうに手をかけ丁寧に調理されたお味がしました!女性店主さんが機敏に切り盛りされて会話にもお人柄を感じました。

ひとりでも安心して楽しめました✨お酒がずらりとカウンターに並び、リピーターさん常連さんでお店は繁盛満席!


ごちそうさまでした♡どきどきしたけど楽しかった✨✨ミッションクリアだ!


プチ パインさん

https://g.co/kgs/GnAmTA2


こちら、飲み歩きセンス抜群のマクジローさんオススメのお店でした👍行ってよかった

まだまだ気になるメニューがいっぱいです〜♪


ママが、よろしくって仰ってました(^^)




翌日は岡山でお昼に美味しいお魚を食べ、新幹線に乗って無事おうちに帰ってきました🌸


ひとりだけど、地元のかたに助けてもらいながらの楽しい旅になりました。ありがとうございました

ほんと、出掛けてよかったわ〜✨✨ちゅー




おまけ

宿のおもいで♡晩おやつ