【お正月日記 門松 元旦】

こんにちはおねがい
ひま人…さくらですチュー
娘が帰ってしまいましたタラー

こんなに狭くてきちゃない家に
帰ってきてくれた事…嬉しく思いました。
たった1晩でしたが…
私が 沢山笑顔で過ごした事は言うまでもなく

狭い所に、敷いたままの布団が
妙に寂しい気持ちになりますハートブレイク



今朝の お雑煮門松

完全に お餅が隠れてますね。
お椀か大きいので…
今年は、広島風?にしてみました。


以前住んでいたので 思い出して作りました。
ベースは、昆布と鶏肉(手羽元)で出汁をとり
豚汁のような具を入れて煮込み…
ブリや鶏肉を入れました。
ごった煮みたいで 私は
あんまり得意では無いアセアセ けど
娘達が好きかな?と思って…

案の定、娘達が
【あれ?今年のは関東風じゃないの?】と

ブリや、根菜類を沢山入れる時点で
関東風ではなくなってますものね~。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




昨夜は、おせち料理をつつきながら
年越し蕎麦を食べ
紅白をみて 
ジャニーズカウントダウンを見る音符

これが 毎年の恒例。。
ここ数年は…大晦日だけは何とか
3人揃う事ができております…。
昔は、私だけ仕事で
娘達は私の実家に帰る…が定番でしたが
大学生になってからは
このスタンスでした。

なので…幼い頃の娘達とのお正月の記憶は
ほぼないですハートブレイク 仕事ばかりでしたので
大晦日も元旦も三が日も。。
おせち料理が 幾つもあって、それを
食べないといけない…仕事もしなくちゃ
いけない…元夫の家にも顔出さないと
いけないもやもやもやもやもやもや  本当に辛くて嫌な
年末年始でした。

それから比べると
たった1晩でも 楽しく3人で過ごせる事が
幸せなんだと 思わなくちゃダメですよね。


初売り?に行こう!!
なんて考えて…
帰ってしまう娘と一緒に、家を
出てきましたが足足足

元旦は、近場ではやっている所がなく
ウロウロしてるうちに…お腹も空いてきて

でも、何が食べたいわけでもなくハートブレイク
娘が帰ってしまったので…ちょっと凹んでしまって


空いてるマックに入りましたおいで


やっぱり…元旦から食べてしまった注意
帰って、ちゃんと食べよぅドクロ

今年は、食事を見直す
頑張って 頑張って…
できるだけ 頑張って…

そう決めたのですから。。。


でも



しんどくなったら
また 自分を甘やかすと思います。
急には、甘いものへの依存性も
治らないでしょうし…
過食症も簡単には治らないでしょうし…
ただ 

頭の片隅に
【努力する!!】ということを
忘れないでいたいなぁと
思う 元旦ですチュー


初売りで 服などは購入しませんでしたが
食品売り場で こちらを購入!秘密


ステーキ肉…350g以上あって
ワンパック…
200円 !!😍 
 ビックリです拍手

悩んだのは数分…
【持ち帰るのに30分位かかるなあ💦】と

でも、200円を見過ごすのは勿体ないと
思ってハート  2パックも 購入しましたおいで

帰宅して、胸肉もステーキ肉も
綺麗に皮や脂身を取り除き…
150gくらいで小分けして保存。
数日間は、
肉食べやすいですハートてへぺろ


さてと…。

腹6分目くらいまでになったので…
(カロリーは700kcal位取りましたがあせるあせる)

少し、自宅での🍑ヒップトレーニングを
する事にしますビックリマークドキドキ
腰に負担かけないように…気をつけながらですけどチュー


コツコツ…コツコツ…

食べる事も 運動も
頑張ります筋肉お願い

ではではおいで

皆様、よい2020年のスタートをハート晴れ



🌸  さくら  🌸