過ごし方を変えてみる! | 真面目系OLの幕の内日記

真面目系OLの幕の内日記

平凡で真面目なアラサーOLの日常です。
おかずが多い幕の内弁当のように、様々な話題について思いの向くまま書きます。

こんばんは、もっさんですニコ


先日、「何事も中途半端で自己嫌悪」のようなモヤモヤ記事を書いたのですが、

(共感やアドバイス、温かいメッセージをありがとうございました!) 


それなら理想通りに過ごせば、少しはスッキリするかなと思い、試しにやってみましたグラサン

思考が単純!笑


は私の行動

6:30  起床→着替え、授乳、風間くん見送り

7:15  息子をバウンサーに乗せる

   朝食、身支度

8:00  室内遊び(ふれあい遊びなど)

8:30  寝かしつけ→朝寝

     筋トレ

         新聞を読む

    (正確には日経テレコンで気になる記事を読む)

10:00  起床→水分補給(麦茶)

10:30 お散歩(支援センター)

11:30  帰宅→授乳

12:00  寝かしつけ→お昼寝

    昼食、社労士試験の勉強

13:30  起床→室内遊び(おもちゃなど)

14:30  授乳→室内遊び(絵本など)

15:30  寝かしつけ→夕寝

           夕食の準備

16:30  起床→室内遊び(おもちゃのピアノなど)

17:30  息子のお風呂、授乳、

           寝かしつけルーティン

18:30  風間くん帰宅→風間くんが寝かしつけ

    →就寝

           お風呂、夕食の仕上げ

19:30  風間くんとご飯

20:30  リラックスタイム(ドラマ鑑賞、SNSなど)

21:30  就寝

夜間対応(0時と3時頃、各1〜1.5時間)



1日やってみて…

疲れたー!!!

これは理想を実現する前に倒れる笑い泣き



結婚前によく読んでいたDJあおいさんのブログで「習慣を整えるには、足し算でなく引き算」という記事があったのを思い出し、



今の習慣や考え方で不要なものを捨てる方針に変更流れ星


ダラダラSNSをチェックする時間

一息つく時間があると、インスタやたまひよ、アメブロなどを見ることが多いです。

リフレッシュになる面もありますが、目的がなくSNSチェックをすると、得るものより、時間を浪費してしまった後悔の方が大きくなってしまうことも。

ダラダラ見るのは辞めて、下記に当てはまるときに見ようと思います!

・アメブロの記事を書く

 (アウトプットにもなるし、良い気分転換にもなる!)

・目的を持った情報の収集

・時間を決めてリフレッシュ

・夜間対応時のお供

(夜間の授乳は、部屋も暗くし、話しかけず淡々と行うので、スマホをいじるのを自分に許してます)


徹底し過ぎると逆にストレスになりそうなので、ゆるーく意識しようと思いますニコニコ


昼寝への罪悪感

風間くんや会社の人が働いている時間に寝るのは少し罪悪感があってショボーン

でも夜に息子のお世話もしなきゃだし、子育ては体力勝負なところもあるので、息子が寝ているときは私も身体を休めようと思います!

息子が起きてる時間でも家事はできますが、自分が寝ることはできないですもんねウインク

「寝るぞ!」と決めたら、寝室にスマホを持って行かず、ベッドで横になろうと思いますスター


起きてる時間は常に構ってあげなきゃという使命感

コミニュケーションは大事ですが、最近、活動時間も増え、起きてる時間も長くなり、ずっと構ってるのが大変笑い泣き

今も息子が起きていても家事や一息ついたり、スマホをいじることもありますが、ちょっと罪悪感もあって。

でも「一人で遊びを見守ることも大切」という記事もあったので、集中して遊んでいそうなときは、自分のやりたいことを優先させようと思います爆笑


「勉強は机の上で」という自分のこだわり

ながら勉強が苦手で、マーカーやペンを持ち、机の上でテキストやノートを開いて勉強するのが私のスタイルでした。

ですが、これだと息子が寝たとき以外はできないガーン

息子が起きてる時間もソファーに座りながら様子を見つつ、テキストを読むのも立派な勉強としよう!



これらを意識して過ごしてみたスケジュール!

赤色は私の行動、下線は変更点

6:30  起床→着替え、授乳、風間くん見送り

7:15  息子をバウンサーに乗せる

   朝食、身支度

8:00  室内遊び(ふれあい遊びなど)、筋トレ

プレイマットの端で筋トレをしたのですが、ヒップリフトをすると息子が大爆笑するので、設定回数よりも多くやっちゃう爆笑

優秀なパーソナルトレーナーです!笑


8:30   寝かしつけ→朝寝

          新聞を読む

10:00  起床→水分補給(麦茶)

10:30  お散歩(支援センター)

11:30  帰宅→授乳

12:00  寝かしつけ→お昼寝

    昼食、お昼寝(スマホは持たない!)

13:30  起床→室内遊び(おもちゃなど)

    テキスト・本を読む

14:30  授乳→室内遊び(絵本など)

     夕食の準備

15:30  寝かしつけ→夕寝

           リラックスタイム(寝る、SNSなど)

16:30  起床→室内遊び(おもちゃのピアノ)

17:30  息子のお風呂、授乳、

           寝かしつけルーティン

18:30  風間くん帰宅→風間くんが寝かしつけ

    →就寝

           お風呂、夕食の仕上げ

19:30  風間くんとご飯

20:30  リラックスタイム(ドラマ鑑賞、SNSなど)

21:30  就寝

夜間対応(0時と3時頃、各1〜1.5時間)



前と比べて、自分がやりたいこともできてリフレッシュにもなるし、たとえ30分で息子のお昼寝が終わり、私自身が深い睡眠が取れないとしても、ベッドでスマホをいじらずに横になるだけでも少し身体が休まるニコニコ


「今日はゆっくりしたい!」と思って、スケジュールを変更し、朝寝や夕寝の時間も一緒に休んでもそこまで罪悪感がなかったので、モヤモヤの正体は、

考えや目的もなく、ダラダラ過ごしてしまった後悔

だったのかもしれません。


月齢を重ねると息子の生活リズムも変わってくると思いますが、しばらくはこの過ごし方を意識しようと思いますスター


お読みいただき、ありがとうございました爆笑