こんばんは。





昨日じゃなくて
今日が冬至でしたね。





しなきゃあいいのに
なんか風習ごととか
好いてて





かぼちゃと
柚子1個買って




特別サービス
一週間に一度しか
ためないはずのお風呂も
今日は
柚子1個浮かべて





もおー
心残りないくらい
至福の時を
過ごさせてもらって
ご機嫌でした







(かぼちゃ自体が不味くて、砂糖でごまかした)




1年間
風邪ひきませんよーに
かぼちゃを食べる。





今さらだけど
やりたくて
やったのに




かぼちゃを煮たら
やはり
作り置きが
できますよね







3つ食べたんだけど
あとひと口と
食べた…
食べてしまった…





食った。




その
たったひと口が
「引き金」で
作り置きを
全部食っちゃって





もうあとの祭り
ご飯の残りとか
あるものを食い
吐いてしまった






健康祈願のかぼちゃを
吐いた私は





間違いなく
また1年
不健康だろうな





かぼちゃだってさ
家にあったわけじゃない





今日雪降ってて
むちゃ吹雪の中
作業所帰ってから
チャリをこいで
わざわざ買ったきたんだ





悔しさより
悲しさ
健康祈願を吐いた

ささやかな祈りも
できない
そんな脳ミソに
なってしまったこと




泣きたくなった




どんなに
毎日過食嘔吐しても
お金つかい過ぎても




まだ
普通のこともできる
やれるはず




そうどこかで
思ってしまってた



けど




当たり前のことが
できないし
かなりの重症なんだと
自覚しなきゃだ





わかってるようで
わかってないんだ




まだまだ
自分を信じてたかもな





もう
依存症というものに
脳も心も身体も
支配されてしまってんだ






たったひと口
かぼちゃを
多く食べただけなのに
それが
引き金になった






明日は実家に行く
せっかく
お仕事お休み
なのに



クリスマス近いってことで
高級な牛肉を
奮発した
ケーキも買って帰るつもり






もう
両親も
今年のクリスマスが
最後かなって
思ってるんだ
(最後じゃないと困る…)






思いきり
クリスマスしてあげよーと
また
大荷物かかえて
かなり
疲れることをする






私は
誰かのために
なにかしていなきゃ
生きていられない




みたいだ。




自分だけのためには
生きていられない




みたいだ。





何もかもが
なんだか痛々しいな。






(お借りした画像)







さっき
明日の準備を
せっせとしながら




(夜明け前の徘徊のために、着替えやカバンや帽子などを玄関前に置いたりします)
↑この作業が、すでにアホ状態。





嫌だよー
行きたくないよー
と叫びながら
準備する




やめられない重症






そろそろ
楽になりたい…







話が
脱線しまくったけど





健康祈願のかぼちゃを
吐いたこと。

たったひと口
余計に食ったのが
引き金になったこと。






このことが
自分の顔に
依存症の烙印
押された感じで




わかってたのに
ショックでした。





ただ
それだけです。





いつも
思いつきで書くから
こんなんになります。
すんません。




お付き合いくださった方
ありがとです。




おしまい。