こんばんは。





今日は
感情がジェットコースター
みたいな日でした。





お昼に
久しぶり
自傷行為的な
過食嘔吐をやってしまった




こういう時は
必ず母との揉め事で




電話で
やりとりしただけなのに




母の私への
依存具合や

昔からだけど
私を自分のモノ扱いする
考え方に



言葉は呑み込むけど
髪の毛が
すべて逆立つほど
冷静さを失ってしまう




相手は
もう認知症が入ってて
普通じゃないと
わかってるのに…。



昔の私のなにかが
甦ってくるのかな。。。



そして
なんも得しない
自傷的な過食をしてしまう






ほんとに
ほんとーに!!




ストレスに対しての
耐性がなさすぎる!!





ああーー
まあよい。笑





では記録です。
朝ごはん↓
デトックススープを味噌味にして。
もずく酢も。



夜ごはん↓
大好きかぼちゃ&豆を山盛り追加して。
成功。




もはや
毎日おんなじ画像で
飽きてますよね?
すみませんー。





なので
たまには
違う話題を。
(あ、また長文になるかも…汗)




実は
退院してから
ひそかに計画があって




淡々と
準備してました




私は
昔から
夢は
「ムツゴロウ王国に就職」な
くらい(知らないかも?)
無類の動物好きで。




今までも色々な
動物を飼ってきました



一人暮らしになり
2年前まで
セキセイインコを
飼ってたのです




残念ながら
一年で
突然死してしまって。




唯一の
私の生きがいでした





ただ
ワンルームなので
デメリットも多くて

私がストレスを抱えることも
ありました。



(↑今思えば、反省すること多し)





実は退院後
ほんの少しお金が
入ったため



そのお金で
またインコを
飼うつもりで
用具などを
買い揃えていました
(じゃないと、またいつの間にか食べ物に消えてしまうので)






前回の教訓から…
インコとワンルームで
共生するために




早寝をする練習をしたり…
TVは観てない時は
切って静かにする練習したり…





などなど。
お迎えする為に
自分の生活スタイルも
変えようと
努力してまして



最近
食べる場所を
変えたのです





今までは
キッチンと繋がっている
テーブルでした
(↑これ何て言うんだっけ?笑)





でも今は
リビングに持っていって
座って食べるように。




詳しく説明は
無理なんだけど




「部屋の場所」って
過食の引き金に
なったりしませんか?





前回のインコちゃんのとき
とっても
とっても
辛かったことで
猛省してることがあって。





キッチンのテーブルで
私が過食嘔吐を
するようになって



狂ったように
食ってたのを



いつも
かごの中から
その子が
見てたんですよね




申し訳なかったって
すごく後悔しました





たかが鳥
されど鳥。




私には
大切な家族だったから。





だから
同じ過食嘔吐を
誘発しそうな場所で
食べないように
練習することにしました





……なんだか
話がよくわかんなくなってきたかも。







とにかく!
過食嘔吐以外に
生きがいを
見つけたってことです




でも
インコを飼ったら
介護の泊まりが
出来なくなるなど




まだ
不安材料は
あるのですが



やれるとこまで
行ってみようって
思ってます






過食嘔吐以外の
生きがいなんて
私には
動物しかないのです
どう探しても。





だから
その夢を叶える為にも





節約すること!
過食嘔吐をしないように
努力すること!





などと
珍しく
頑張って
やってます、はい。





準備だけ万端の様子。





もういっちょ
先代のインコちゃん。





久しぶりに
マンネリ化してない
画像貼りました。笑






摂食とは
無関係な話題だったかも
ですが




なんやかんや
どれもこれも
摂食を止めるために
必死の策なんです





だって
食べ物以外に
欲しいものって…
もうしばらく
なかったですもん。





食べ物以外に
お金を使うことも
なかったですよね。






いや、ほんと
色々不安はあります
一人暮らすのだって
ヤバイのに
無理じゃね?とかとか…




いくらでも
不安だらけです。。。








今日は
摂食と離れて
こんな感じに
なってしまいました。







おしまい。