おとといの土曜日は
天赦日と一粒万倍日が重なる
スペシャルな日
2020年は2回しかなくて今年ラストの日でした
私…
そこまで大安とかそうゆうのを細かく
気にして生きている人ではないのだけど…
そんなスペシャルな日だと知ったからには
その日にしよう!と決まっていた事がありました
それは、6/20に
スナックをオープンする予定でした♪
知らなかった人は
ウヒョーーって感じかな…(≧∇≦)
2018年秋…
『2020年にスナックのママになる』
と決めました❣️
ブログに詳しく書いたことはなかった
かもしれないけれど
夜のお仕事経験は
バドガール、キャバクラ、スナック
などなど…トータル10年ほどで
1番長かったお店では約7年お世話になりました
ちょっと賛否のある話なのでこの話は
また今度書く時がくる…かな…(≧∇≦)
いやそもそもこのブログ自体賛否あるのを覚悟で
書いていますが…(≧∇≦)
そして、
2020年中にはオープンすると
周囲にも宣言し
決めたその後から面白いことに
色々なタイミングが重なり
たくさんありがたい話が舞い込みました
自分で出す
雇われママとしてやる
どちらもできる状況に…
しかし…
2019年春には
沖縄移住の話が出たり…
(旦那の仕事関係でまだ可能性は0ではない感じ)
2020年春には
コロナの影響で、結婚約16年以来初めて
旦那の仕事がなくなり収入がなくなり…
(≧∇≦)←笑い事じゃない
(旦那は職人で現場はイベント会場)
と、状況が変わる…変わる…(≧∇≦)
決めていた6/20オープンのお店は
私1人で出す訳ではなく、
開店資金は私も準備するけれど
いわゆる《雇われママ》としてスタートの
予定でした
3月…物件見て…審査通って…
5/1には鍵がもらえると聞き…
あとは契約書にサインするだけ…
と言う所で…
もうおわかり??
コロナの感染者数がどんどん増え…
緊急事態宣言が発令…
オーナーになる子(女性)と話し合った結果
オープンは延期に…
不要不急の外出自粛要請
営業自粛要請
が出ていたのはもちろんあるのだけど
1番は今オープンしても
来てくれる人、私自身も不安が大きいということ
時間が経ったら完全に不安がなくなる訳では
ないのだけどね
あの時は全国的にも東京にも緊張感が走っていた
という訳で、オープンは延期になったけど
全然落ち込んだりはしていなくて
個人的にまた事態や状況が変わりつつも…
2020年中には
スナックのママをやります…❣️
(オーナーなのか?雇われなのか?(≧∇≦))
やれるかわからなくても2018年に
宣言したから改めて宣言❣️
今回のコロナの影響で自分も周りの人も
状況、価値観の変化を感じ
更に勉強させてもらってるな〜と
日々実感…!
スナックのママ??
主婦が水商売??
フェイクスイーツは??
などなどもしかしたら頭に
『???』
が浮かんだ人もいるかもしれないけれど
とりあえず先に言うと
フェイクスイーツは辞めまーーーせん❣️
そして、
まだオープンしてないから
お礼を言うのはかなり早いのだけど…
お店を出すにあたり色々なご意見、
アドバイスをたくさんの人から
頂いています
本当にありがとうございます😊
いたって普通?の主婦が
(普通じゃないのか?😂)
スナックのママって言うのもあって
たくさんの人が気にかけてくれていると
言う事が、とてもありがたいです❣️
ひとつひとつじっくり耳を傾けて
ベストな方向に向かっていきます❣️
少しかしこまった文面になってしまったけど
ワクワクしてます😊
決まり次第またブログでお知らせ
しまーす❣️
では…♪
ノリさんのYouTube→★