こんばんは~

 

今週もスタートいたしましたビックリマーク

 

こちらは梅雨入りはまだですが、今夜から明日のお昼に向けて

 

激しい雨が降るかもびっくりという予報です。

 

九州南部や四国は線状降水帯が発生する恐れがあるという予報。

 

どうか、被害遭われませんように。

 

 

 

6月16日は、、、、

 

モモが虹の橋を渡った日虹

 

4年経ちました。

 

16日、日曜日は私もショコラのお母さんも用事があったので

 

15日、モモとリキが眠る動物霊園へお参りへ行ってまいりました。

 

食いしんぼうの私たちは、まずモーニング食パンコーヒー

 

 

この日の日替わり珈琲は、グァテマラでした~コーヒー

 

うんうん、納得の香り濃さコクグァテマラです。

 

マーマレードバタートースト☆

 

いちごジャムやブルーベリージャムから選べるのですが

 

やっぱり黄金色したマーマレードバターが好きですひらめき電球

 

美味しかった~!

 

いつも丁寧にして下さりありがとうございますお願い

 

 

 

モモとリキへのおやつを持って霊園むけて出発です~車DASH!

 

いいお天気です。

 

モモが亡くなった時は、コロナ元年。

 

仕事は自宅待機という時でしたので、いつまで待機しなくっちゃいけないんだろう?

 

って、不安だったりしましたが、毎日一緒に過ごすことが出来て

 

モモにとっても私にとってもいっぱいいっぱい一緒の時間が持てて

 

よかったですラブラブ

 

モモは前年11月に子宮の手術をしてから思わしくなかったり

 

加齢という事もあって心臓弁膜症の疑いがあったり、、、

 

手術したり、カメラ飲んだり輸血したり、、、、

 

ずっとずっと一緒に居たくて、、、

 

お医者様も手を尽くしてくださいました。

 

今思えば、運命?宿命?ってあるのに受け入れられなくて

 

モモはつらかったのかもしれません。

 

それでもなくなる瞬間、そばに居てあげれたことよかったです。

 

午前4時、モモを車に乗せて病院まで走ったけど

 

無駄でした。。。。

 

ちょっとくらい話になりました。

 

モモはきっと笑顔の私が好きだったのですよね。

 

涙してる時は仕方なしに慰めてくれたけど、、、

 

 

モモちゃん、とってもお転婆でした。

 

 

モモはとってもいたずらでした。

 

 

モモはとっても甘えん坊でした。

 

 

モモはちょっとプライドが高かったです。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真がこの写真です。

     ↓

 

 

モモ、ありがとう~♡

 

リキちゃんと仲良しでね。

 

 

 

 

 

 

 

      すみません。最後までお読みいただいてありがとうございます。

 

            明日の朝、お出かけの方々お気を付けくださいね~傘