新幹線に食事時に乗る時に定番のように買うのが

地下鉄御堂筋線の改札と同じフロアにある出来立てを詰めてもらえる『近江スエヒロ』。

いつも自分が何を好きだったか忘れてしまうのでブログをメモ代わりに残しておくことにしました。

 

個人的に好きなのは『近江めし』たしか牛筋だったと思います。

お店の定番は『牛めし』らしいです。

以前頼んだのは『カルビ』。

私はカルビ苦手だったのですが、一緒に行った姉はカルビ美味しいと言っていました。

 

自分が好きなのが近江めしなのか牛めしだったのか忘れたので⑥の近江牛食べ比べ弁当(牛めし&近江めし)にしました。

 

 

 

ローストビーフも美味しかったと聞いたので、

次回は近江めし&ローストビーフのセットにしようと思います。

 

新幹線の改札内には、堂島ロールを1切れ単位で買えるお店があります爆  笑

新幹線の中で食べられるようにフォークももらえるので、オヤツに最適。

税込み421円は高いかとも思ったのですが、思ったよりも厚みがあって納得のお値段でした。