せっかくロンドンにいるのだから、中東料理は押さえておきたいです。
 
今度はイラク料理レストランに行ってきました。
最初、「イラク料理か・・・」と思っていたのですが、トルコ料理と似ているらしい。
と、いう事は美味しいに違いない!!
 
 
Masgouf
5-6 William St, Belgravia, London SW1X 9HL
 
このお店はいっつも人が混雑しておりずっと気になっていました。
日曜日の6:30pm頃行った時にはほぼ満席。
空いているテーブルに椅子を持ってきてもらってどうにか2人座れました。
 
アジア人は私達のみ。 他は中東系の方で、女性が頭に布をかぶっている方がとても多かったです。
きっと本物の味に違いない!!
 
これ、ちょっとしょっぱいのですが、甘くもあり、なんだか懐かしい感じ。
主人も同じく「なんか懐かしい味だよね。お肉屋さんのコロッケみたいな?」
日本人には馴染みやすい味だと思います。
 
ひよこ豆のスープ
レモンをかける前はカレースープなんですが、レモンを絞るとまた違った味が楽しめます。

 

 

このパン、美味しいなるほどなるほど トルコのパンとはまた違っているのですが、これも美味しいです。

とにかく大きいです! 顔よりもはるかに大きいです!!

 

トルコレストランでチキンのケバブが美味しかったのでこれにしました。
個人的には、トルコレストランのチキンケバブの方が好みかな。
 
主人はチキンのつくね版。 これはとっても美味しかったです。
 
パンが美味しすぎて沢山食べ、その上でライスまでついてくるからもうお腹いっぱい!!桃
なかなか美味しかったので、ここは再訪決定あひる
 
 
そして1週間もたたないうちに、今度はお持ち帰りをしてみました。
この日は平日の午後4時という微妙な時間にも関わらず、店内は満席!!黄!!黄
本当に大人気のお店です。
前回周りのテーブルでよく出ていたKabsaという料理にしました。
ジャンバラヤとか、インドのビリヤニ的な見た目。
私はチキンにしましたが、ラムを選ぶ事も出来ます。
お気に入りのあのパンも追加。
 
ドバイのお店なんですねなっ・・・なんと!
 
紙に包まれているパン。
 
なんせ大きいので半分に折りたたまれていました。
持ち帰りの場合はパンの料金が別途取られます。£1.5
 
Kabsa £17
 
日本では中東料理にあまり興味がなかったのですが、
美味しいお店もいくつか開拓できてこれもロンドンならではの恩恵ですねひひっ^^