くらしUPぐんまの仲間 | 『ムダなく使う 時間とスキマ』 群馬 高崎 整理収納 ・ お片付けサポート・骨格診断♪ 加藤桃子

『ムダなく使う 時間とスキマ』 群馬 高崎 整理収納 ・ お片付けサポート・骨格診断♪ 加藤桃子

整理の仕方を覚えて、おうちや職場を快適に!!
限りある時間とスペースを有効に使うコツを、
整理収納アドバイザーの視点でご提案していきたいと思います!
2015年夏、新たに骨格スタイルアドバイザーの資格も所得!
自分らしさ探しのお手伝い致します♪

今日は、月1のくらしUPぐんまの
ミーティング📄✏️

2月13日(火)開催の
整理収納アドバイザーぐんま交流会の
打ち合わせをしました😉


現在、久保ADも加わり、
メンバーは6人

同じ整理収納アドバイザーという
仕事をしてますが、
得意なことはそれぞれ違う

これがいいんです😉

会議の進行がスムーズになるように
レジュメを作ってきてくれる尾高AD
今回の交流会のキーパーソン😉

事前準備に余念のない久保AD

群馬の第一人者なのに、
何故かいつも謙虚な山口AD
(まとめ役と言えば彼女なのに!)

みんなの突っ走りを冷静に
小さな体で大きく見守ってくれる三木AD

お子さんの体調不良で
急遽、欠席だった岡田AD
電話、メールで遠隔参加😲
事務処理の早さは天下一品

えっ、私?

こんな風にしたらどう?の
アイディア出し(口だけともいう😅)
フットワークの軽さ👣
って、ところでしょうか…😜

資料作成とか、事務作業は
得意ではありません💦

フットワークの軽さを活かして?
帰りに交流会で使うベルを調達✌️

(購入したのは1つです😜💦)

それぞれ得意なことをするから、
色々どんどん進みます😆

そのせいか、
イベントの企画は大変だけど、
みんなですると楽しい🎵

一か月後、新たなお仲間さんに
会えるのが楽しみです💕