地球ジャックからです。

http://chikyu-jack.com/?p=10677


ヨーグルトとパンしか与えられなかった赤ちゃんライオン

Posted on 2015年2月28日


マグナスはスペインのサーカスで生まれ、ヨーグルトとパンしか与えられずにいた4か月のライオンの赤ちゃんです。
ヨーグルトとパンしか与えられなかった赤ちゃんライオンLet’s Go! Global

マグナスは生まれて数日後に母親と離されて観光客用のアトラクションとして使われていました。マグナスの所有者はサーカスのオーナーで、マグナスを抱いて記念写真を撮影する観光客に20ユーロの料金を請求して商売をしていました。


マグナスが大きくなるとこの利益が無くなるのでマグナスを成長させないようにヨーグルトとパンしか与えずにいたのです。

ヨーグルトとパンしか与えられなかった赤ちゃんライオンLet’s Go! Global

その結果、マグナスの骨や筋肉の発達に支障をきたさせ、固いものを食べた事がないので食道の幅が狭くなるという症状(食べ物を飲み込めなくなる)がおきて、マグナスは食事を取る事が出来なくなっていました。


ヨーグルトとパンしか与えられなかった赤ちゃんライオンLet’s Go! Global

サーカスのオーナーは4か月になったマグナスが余興をできないほど病気になると、今月の初めに安楽死をさせようとしていました。


しかし、スペイン人の有識者がこのサーカスのオーナーからマグナスを買い取り、地域の獣医に連れて行きました。獣医が診たところ、マグナスは手術をしなくては食事がとれずに死んでしまう状態だという事がわかりました。


地域の獣医はマグナスの手術費用を払うお金を持っていませんでした。そこでトルコを基点とする保護団体のLet’s Adopt! Global にコンタクトを取りました。団体はすぐに必要な費用を捻出するために、募金キャンペーンをスタートしました。


マグナスの募金キャンペーに使用された動画

http://youtu.be/YS8xHY9vz4s



そして食道を広げる手術が行われました。

マグナスの手術の様子

http://youtu.be/czTGt8NUosA



手術は無事成功しました。

手術後、小さくした固形物を少しずつ食べられるようになったマグナスの体重は増え始めました。

ヨーグルトとパンしか与えられなかった赤ちゃんライオンLet’s Go! Global

そして前よりずっと活発で元気になりました。

ヨーグルトとパンしか与えられなかった赤ちゃんライオンLet’s Go! Global

今、団体は南アフリカにある「グレングリフ ライオンズ リザーブ」にマグナスを送るための募金を募っています。

マグナスの募金募集サイト   フェイスブック




~転載以上~










画像はさっち~さん より




サーカス参考リンク



子供をサーカスに連れていかない3つの理由


「動物がかわいそうで、ぜんぜん楽しくなかった。」動物を使ったサーカスを見て子供たちが心を傷めた

動物サーカス廃止のシンボル、象のTyke


2015年9月よりオランダ全土において、正式にサーカスで野生(動物)哺乳類の使用が全面禁止に



署名随時更新♪ サーカスで働くどうぶつたち。娯楽の犠牲となるどうぶつたちがいることを知って欲しい