ブログをお読みいただきありがとうございます

 

初めてお越しいただいた方は、こちらに目次がございます

 

 

今日の、おうちランチは「低たんぱくパスタのナポリタン」でしたウインク

 

 

使用したパスタは、こちら↓

 

 

少々お値段が張りますが・・・笑い泣き

毎日うちでお昼ご飯を食べることになるので、バリエーションがあった方がいいかと、買ってみましたニヤニヤ

 

100gを茹でますと・・・

タンパク質0.2g、食塩が0gにポーン

 

でんぷんが主な原料だそうですスター

 

お味は・・・美味しかったです飛び出すハート(超は付きません真顔

 

今までパスタを食べていた時は80gぐらいにしていましたが

これは、100gイケますねニヒヒ

 

2人分材料は:低たんぱくパスタ100g、食塩不使用ケチャップ大さじ4杯、トマトソース大さじ1杯、コショウ少々、ベーコン40g、玉ねぎ1/4、ピーマン1個

 

ベーコン、玉ねぎ、ピーマンを炒めてケチャップとトマトソースを入れて少し火を通しなじませたら、茹でたパスタを入れるだけ!

 

※パスタを入れる前にソース類を入れた方が酸味が控えめになります

※トマトソースは無くてもOKですが、ケチャップの量で加減してください

 

今回使った食塩不使用ケチャップはコレ↓

 

 

 

これ、ちょっとカリウムが高いのです↓

 

【栄養成分】(100gあたり)
エネルギー・・・98kcal
たんぱく質・・・1.9g
脂質・・・0.2g
炭水化物・・・23.2g
ナトリウム・・・16mg
カリウム・・・580mg
リン・・・42mg
食塩相当量・・・0.04g

 

2人分で100gも使わないかとは思いますが、注意が必要です真顔

 

私も食べてみましたが、なかなかイケました飛び出すハート

ちょっと切れやすいので、少し硬めに茹でた方がいいかもですスター

 

ソースのバリエーションがかなりありますので

ランチメニューのマンネリ化防止に一役買いそうですデレデレ

 

ソーセージなど加工食品が、あまり身体によろしくないとの評判ではありますが

我が家で使用しているベーコンは、コストコで売っているやつで

豚バラ肉、食塩、砂糖のみの無添加のものを買って使っていますニヤニヤ

「ホワイトスモークベーコン」という商品で、最近は通販でも買えるみたいですね

 

なるべく身体にいいものをと思い、材料を買ってますが

なかなかねぇ~笑い泣き

 

あまり気にしすぎて、ストレスになってもいけませんから

ほどほどにですねニヤニヤ